2010年12月の社長命令
①クリスマスホリデーに行きたいところ(国内)
②クリスマスディナーで行ってみたい店
③クリスマスにほしいプレゼント
を全部教えて~、
と言っても私がみんなに何かプレゼントするわけじゃないので
そこんとこくれぐれも変な勘違いしないように、よろしく!
みなさんがどんなこと考えているか知りたいだけですから、
あくまでも話しのネタですヨ!(M社長)
ほしいプレゼント [物ではなく演出などで私を満足させてもらいたい]
誰からもらうかで内容が変わると思うのですが、夫という設定であれば日ごろの感謝を込めてもらって(笑)豪華なものがほしいな。でも、物で何かほしいものがあるかというと、自分で買えちゃうものじゃつまらないし、あまりに高いものだと翌月からの家計に響きそうなので、ここは物ではなく演出などで私を満足させてもらいたい。
例えば、1日彼が立てた知らされていない計画を元に、まずは私は磨きを掛けにエステへ。もちろん彼が前もって予約しておいて支払いも終わってる状態に(笑)。その間に、彼は早朝に買い出しに行ったフィッシュマーケットで買い込んだ、オイスターやロブスターなどの豪華素材を使ってクッキング。私が帰ってくる頃(もちろんお迎え付き)には、冷えひえのシャンパンとオイスターが並べられていて、豪華ランチのスタート。もちろん上げ膳据え膳、すべて彼が片付けまでしてくれる。
お腹が満たされた後は、私が行きたいと思っている先、例えば美術館見物やショッピング、ビーチウォーキングなどに快く同伴してもらう。夜は前から行きたかったハットレストランに連れて行ってもらって、「気持ちだけど…」と高くなくてもいいから、ジュエリーのひとつでも出てきたら合格点。
最後は、ベットの上でマッサージでもしてくれたら、完璧。
こんな贅沢&自分勝手な(誕生日でもないのに)要望に応えてくれる人は、まずいないだろう(笑)。でも高いブランドのカバンとかをもらうより、こっちの方が絶対に満足度は高いはず!
男性諸君! この機会にぜひこのプランで日頃の感謝を表してみてはいかが?(M)
>> Blog Top へ戻る
夜中の「歯ぎしり」や「あごのこわばり」でお困りですか?いびきをかかない、睡眠時無呼吸症候群ではないと感じていても、副鼻…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…