Friday 31/12/2010
ビーチ日和の大晦日。我々は、買い物と掃除。2階の窓をはずして両面拭き掃除をしたので、雲一つない青い空が、いっそう青く輝いて見えます。ビーチに行くのは明日の予定。息子君(3歳)を連れてCronulla Beachにでも行こうかなぁ。
今晩は、花火ですね。さすがに子連れでCity周辺は疲れるので、近くのSydney Parkの丘から見物します。ピクニックしながら9時の花火を見てきます。
Happy New Year!
2010年最後のワイン。William Downie Petit Manseng 2009
VicのKing Valley産のPetit Manseng(プティ・マンサン)という葡萄品種でつくられたやや甘口白ワイン。元々この品種はフランスのピレネー地方原産です。トロリと広がる濃厚な果実味。洋梨のコンポートを思わせる味わいに、爽快な酸とミネラルが後から続きます。洋梨、オレンジブロッサム、缶に入ったパイナップル、BBQで焼かれたマシュマロ、レモン・ヴェルヴェーヌの香り。
料理とワインのマリアージュ: Foie Gras Terrine with Pain d'Epice
チーズとワインのマリアージュ: Gippsland Blue, Vic
Score: 16/20
アゴの関節の50%は頭蓋骨(側頭骨)でできています。そして、頭の位置は姿勢によって決まります。 つまり、良い姿勢=アゴに優…
【オーストラリア留学】TAFE NSWでグラフィックデザイナーの夢を叶えよう!現役デザイナーも太鼓判の専門コースを解説 &nb…
はじめに:ビザキャンセルは他人事じゃない コロナ後の国境再開以降、オーストラリアは世界中の人々にとって再び人気の留学先…