【オーストラリア】10月5日よりデイライト・セービング開始!
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
2011年01月の社長命令
手軽に作れる一品料理
を教えて~、
おいしいものに囲まれていないと気がすまないM。
だから手料理にもバリバリこだわっているし、
実際腕にはケッコウ自信があるわけ。
そんな料理好きなワタシも最近少々ネタ切れ状態。
というわけで今回はみんなの手料理ネタを聞かせてちょうだい!(M社長)
手軽に作れる一品料理 [いなりずし]
洋食中心の生活が続いてしまうと、無性にお寿司のすっぱく甘い味が恋しくなりませんか? そんな時にはいなりずしがお薦めです。なんとなく作業がめんどうくさい感じはしますが、要領をつかめばとっても簡単に作れます。材料は家庭によって違うみたいですが、基本的には、お酢・砂糖・塩を炊き立てのご飯にかけて混ぜるだけで酢飯のできあがり! あとは、アジア食材店でいなりずし用の油揚げを買ってつめるだけ。この料理の注目ポイントは、なんといっても中身を変えて味の変化がつけられる点!お弁当のアイデアが浮かばない日は、前日に大量の酢飯をつくっています(笑)。(KE)
>> Blog Top へ戻る
オーストラリアでは、2025年10月5日(日)の午前2時より、「デイライトセービング」(夏時間)がスタートします。 「デ…
こんにちは!MyStageアンバサダーのErinaです。 今回は、シドニーにあるクッカリー(調理)専門学校のプロモーションの…
春休みは、勉強やアルバイトから少し離れて、自分の未来を考える絶好の機会!🌸 そんな中、海外インターンシップという…
留学やワーホリでオーストラリアに長期滞在するとき、多額の現金を持っていくことは、盗難や紛失などのリスクあります。安全で…