ワーキングホリデーから帰国時に行いたいタックスリターン(確定...
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
心のカウンセリングの中で、サイコロジストの果たす大きな機能。
① 受容、傾聴。
② チャレンジ、直面化。
相反するようですが、二つの大事な機能です。
基本は勿論、共感的な傾聴と受容。
でも傷つけないようにと、何でもそうですね、そうですねと
聞いてだけいては、カウンセリングの大事な機能を果たせないことがあります。
それは私にはこのように感じられますが、それについはどう思われますか?
こんなことが起こっているように私には見えますが、いかがですか?
なぜ~と言いながら、そのための~はしないのでしょうか?それはどんな感じで?
などなど・・・。
今日もそんな心のカウンセリングをして来ました。
今頃、クライエントさんの気持ちの中でどんなことが起こっているのでしょう。
それが一時的な動揺になっているかもしれないけれど、
何か新しい発見や発展や再確認がクライエントさんの中で起こってきますように・・・。
それをシェアできる機会をまた与えていただけるように・・・。
そう考えながら床につきます。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…