日々、JAMSを使いやすくするべく、まずはJAMSの事を色々、浅いところから深いところまで、知らないといけない!
と思って色々していたら、こんなものを発見しました。
2007年の映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=3WxkquYSyH8&feature=colike
今年のハーフマラソンもうすぐです!5月20日。
スパイダーマンはいないと思うけれど、子連れ狼はいるかもしれません。笑 チェックしてみてはいかがでしょう。
そんな形で(?)、忙しくJAMSで働いている毎日です。
さて。
日本の友達とスカイプで、
「今度はちい散歩のようなブログをお届けする事になってるんだよ」と話したところ
「え、でもいま、ちい散歩やってないし」
と言われ
えーーー。まじか。リアルタイムジャパン情報に動揺です。心のゆとり番組ちい散歩が…。
と思ったんです。アンジーです。
「じゃあ、ちい散歩なき今は、あんじい散歩だな」
と不意につぶやいたところ、意外に受けました。笑
この間の土曜日は、前からうわさに聞いていたマカロンのお店へ行ってまいりました!
実は前も行こうとして、道が全く分からず、くじけた過去が…笑
ハイドパーク付近で友達とうろうろして、そのときは断念して帰りました。
今回は!一度行ったことがあるという人と共に向かいました!
シェアメイト、エイミー(仮イングリッシュネーム)と…。
エイミーと向かった先はこちら。
予想以上に小さいお店!そして予想以上にかわいい!
私はライチラズベリーとジャスミン、エイミーはカシスとディアクリス(ピスタチオ)をセレクト。
紫がカシス、奥の茶色がディアクリス、白がジャスミン、ピンクがライチラズベリー!
はぁ~。なんて可愛いんでしょう。
コーヒーに合いそうなお味。でもそこまでは甘くない!
そのあとはマザーズディのお買いものでT2へ。
お茶が大好きなんですが、ここは色々あってほんとに楽しい。最近シティでもたくさん見かけます!
トレードマーク、オレンジのショッピングバックを持ってご満悦であります。
そして読書が大好きなエイミーと私、次に行きたいところはもちろん紀伊国屋シドニー店!
もうすぐ日本に帰ってしまうエイミー。(※エイミーは日本人です)
こちらの本をしきりに買うかどうか迷ってました。
私もほしかった。ってなぐらいなんかかわいい。日本の交番がそれぞれの町の表紙に書かれていました。
絵がめちゃめちゃかわいいです!!!書いてる人はフランス人の様。
私たちが見た本は英語でしたが、フランス語もあるようです。
帰りはこの人々が。
同性愛の人たちの結婚を認めてくれ!っていう運動みたいです。
http://news.jams.tv/jlog/view/id-9993
そういう風に言うと怖そうだけど、歩いてる人はみんななにか楽しそう。
結婚、認められると良いですねぇ。
そんな楽しい休日の、あんじい散歩となりました。
普段はこんな女子らしい休日してないので、リフレッシュできたー!
たまにはこんな素敵な休息も必要ですね!
マカロンのお店情報
Cafe Cre Asion
Sydney, NSW 2000
オーストラリアのビザ申請、どこに依頼するか迷っていませんか? Abroad Studyは、オーストラリア政府公認ビザコンサルタ…