TOEIC230点アップ! 休学して挑んだオーストラリアでの...
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…
今週は年間25日(実質5週間)ある年次有給休暇を使って、
ゴールドコーストへ行ってきました。
夕方になっても心地よい風が吹いていて、半袖シャツでも快適でした。
今回の旅で一番感動したのが、世界遺産にも登録されているスプリングブルック国立公園の中にある
ナチュラルブリッジで見た土ボタル(Glow worm)です。
ゴールドコーストといえば、海、海、そしてまた海というイメージですが、
周りにはたくさん国立公園があって
とても自然豊かなところでした。
さあ、また来週からバスの運転ができる。
待ち遠しくて仕方がありません。
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…
留学やワーキングホリデーで海外に長期滞在をしたとき、出発前だけでなく、帰国時にもやらなければいけない手続きや準備があり…
はじめに オーストラリアでのワーキングホリデーが終わりに近づくと、「もっと長く滞在したい」と考える人は多いです。 そこで…