バイオジェルは、南アフリカのバイオスカルプチュアジェル社が開発した、最新のジェルネイルシステムです。
バイオジェルは「爪にやさしく」をコンセプトに開発された技術ですので、ジェルを定着させるために自爪を傷つける必要もなく、ダストや爪へのダメージを最小限に抑えてあります。
気になる付け心地も、まるで自爪のような軽さを実現し、わずらわしいホームメンテナンスもいらないので、初心者の方も安心してネイルアートが楽しめます。
バイオジェルはヨーロッパを中心に25カ国で流通、愛用されており、今、日本で一番注目されているネイル技術です。
ジェルネイルとは
ジェルネイルは、水あめのようなジェルを爪の上にのせて形作り、UVライトを当てて固めることでネイルを作り上げていきます。 UVライトに当てれば2~4分でジェルは固まるので、とてもスピーディーにお好みのネイルに仕上げることができます。それまでのネイルアートは、スカルプチュア(アクリルネイル)やポリッシュ(カラーリング、いわゆるマニキュアのこと)のように、固まる(乾く)まで時間がかかりましたが、ジェルネイルはライトに当てれば数分で固まるのが特徴です。これによりお客さまへの負担が、かなり軽減されました。ジェルネイルはオフの仕方により、ハードジェルとソフトジェルの2種類に分かれます。
ハードジェルとソフトジェル(バイオジェル)
ハードジェルは その名のとおり固さがあるのが特徴で、長い爪を作ることができます。しかし固い性質上、取れにくくする(定着性をあげる)ために、自爪の表面をやすりで粗 くしたり(サンディング)、定着を助ける酸性液(プライマー)を塗布する必要があり、自爪のダメージの心配がつきまといました。またハードジェルは溶液では溶けないため削ってオフするしかなく、自爪への余分な負担と長時間のオフ作業が必要という代償が避けられませんでした。そこで気軽なネイルアートとして誕生したのが、ソフトジェルなのです。
爪にやさしい、ソフトジェル(バイオジェル)
ハードジェルは削ることでしかオフ(除去)できなかったのですが、ソフトジェル(バイオジェル)はリムーバー(専用の溶液)でオフできるので、自爪の負担も少なく気軽にオフ出来るという利点があります。
またソフトジェル(バイオジェル)は柔軟性があり、自爪になじみやすく定着性が高いので、自爪を傷めるほどのサンディングやプライマー塗布の必要もないのでダメージの心配は少ないのです。ソフトジェル(バイオジェル)は、気軽に自爪の健康とおしゃれを同時に楽しめる、新しいネイルアート技術なのです。
だから人気のバイオジェル

- バイオジェルには、スカルプチュア(アクリルネイル)のような施術のときのツーンとする刺激臭がほとんどありません。
- ポリッシュ(カラーリング、いわゆるマニキュアのこと)に比べて、バイオジェルは持ちが断然いいです。
- ポリッシュは乾くのに時間がかかるのですが、バイオジェルは2~4分で固まるため、乾くのに待つ時間(なにも出来ない時間)がありません。だからフットネイルには、断然バイオジェルをおすすめします。
- 艶(つや)が長持ちするため、付けたときの状態が長く続きます。
- 自爪のような柔らかさがあり、定着性が高いため浮き上がりにくく、持ちが良いから経済的です。
- トップコートを塗るなどホームメンテナンスをしなくていいので、初心者の方も安心して楽しめます。
プルプルみえるバイオジェル
バイオジェルは、見た目も付け心地もマニキュアのように自然で濡れたようなプルプルとした艶が3~4週間持続します。持ちがよくとても経済的なので忙しくてなかなかネイルに時間が取れない方に大変おすすめです!また、自爪の様なしなやかさと柔軟性があるため折れにくくUVライトでしっかり固めるので浮きにくくて、爪先からはげることも少なく長持ちします。水分を通過発散させてくれるので(蒸散作用)、水仕事をされる主婦の方にも大変人気で、よくご利用いただいております。
こんな人にもおススメ!
- 二枚爪でお困りの方
- 爪が薄くて、割れやすい方
- いつも途中で爪が折れてしまい、10本キレイにはえそろわない方
一度、自爪を10本キレイにはえそろえてみませんか?
バイオジェルは、自爪の補強にもなりますのでジェル塗布後、3~4週間後には自爪10本がいちばん手がキレイに見える長さにのびてくれます。
- 施術中のにおいがほとんどなく、UVライトにあてる事によりジェルが固まるので、マニキュアのように乾かす必要はありません。
施術後すぐに何をされても大丈夫です。
- はずす時も専用の溶液で溶かして落とすので、自爪への負担が少なく爪を傷める心配がありません。
いいこと尽くめのバイオジェル!只今50%off ジャムズスペシャルを実施中$80–⇒$40この機会に、ぜひ一度お試し下さい。