「KENZO」20周年! ”和”を感じる特別企画について迫る
世界的人気ブランド「KENZO」の「FLOWER BY KENZO」は今年で20周年。ブランド設立者であるファッションデザイナーの高田賢三氏は、新型コロナによる合併症で今年10月に逝去し、「KENZO」ブティック本店があるフランスのパリでも、その悲報は大きく報じられました。 そんな高田賢三氏への敬意を表し、ブランド20周年…
世界的人気ブランド「KENZO」の「FLOWER BY KENZO」は今年で20周年。ブランド設立者であるファッションデザイナーの高田賢三氏は、新型コロナによる合併症で今年10月に逝去し、「KENZO」ブティック本店があるフランスのパリでも、その悲報は大きく報じられました。 そんな高田賢三氏への敬意を表し、ブランド20周年…
新型コロナウイルスの影響で、今年の海外旅行は軒並みキャンセルし、オーストラリア国内も気軽に行き来できず、自分の住む街を出ていないというオーストラリア住まいの日本人の方! QLD…
オーストラリア住まいの日本人が恋しくなるものと言えば、日本食。シドニーに多くある日本食レストランの和食もいいけれど、もう少しインスタントな味や、懐かしい実家の味、馴染みのある…
オーストラリアに留学中の学生の皆さん、現在就学しているコースを卒業後、有効期限が切れる学生ビザをどうするか、年末の内に考えておきませんか? 特に今年の11月・12月中に就学中の…
さまざまな困難が訪れた2020年。「常に気分が落ち込んでいる」「気力や集中力が落ちた気がする」「イライラや不安感がひどい」「物事を楽しめなくなった」といった症状に悩んでいる方はい…
2020年11月、今年4回目の下落で法定金利が0.1%になり、更にマイホーム購入のチャンスです。オーストラリア不動産のスぺシャリストGIMでは自宅購入政府施策対象になりうるお得で高品質、厳…
健康診断は主に年に一度ですが、歯科検診は半年に一度の頻度で受けることが推奨されています。その理由は、虫歯や歯周病は健康診断で発見できる病気よりも比較的進行が早く、長い期間を空…
国際化が進むにつれて世界中の国境を越えた移動や国際結婚が増加する中、それに伴い、子どもを持ったのち、一方の親が国境を越えて子どもを連れ去ってしまうことが大きな問題となっていま…
本記事に掲載しているおせちは完売しました。たくさんのお問い合わせを誠にありがとうございました。 新型コロナウイルスの影響から、2020年の年末年始は移動なしの家ごもり年末年始に…
2020年、社会と個人の働き方は劇的に変化しました。従来のビジネスの常識(ノーマル)が通用しなくなり、新しいアイデアやチャンスを実現していく新たな「Noノーマル」の時代を迎えようと…
下の顎が出ている「受け口」 前歯がきちんと閉じない「開咬」 上下でうまく噛み合わない「交叉咬合」 歯が凸凹の「叢生」 歯と歯の隙間が目立つ「すきっ歯」 前歯が前に…
新型コロナウイルス禍の新しい生活様式が求められる中、オーストラリアの不動産市場は活発に動いており、不動産購入を検討している方が増えているのをご存知でしょうか? ステイホーム期間…
オーストラリアでは、6カ月前の状況と比ベて新型コロナウイルスの新規感染者数が落ち着いてきた様子。気候的にも経済的にも厳しい状況の冬を越えて暖かい夏を迎える今、ウイルスの活動も弱…
オーストラリア有数のクルージング会社「キャプテン・クック・クルーズ」が、9ドル乗船キャンペーンを実施中! シドニーの絶景スポットのシドニー・ハーバーを、ルーフトップのカジュア…
オーストラリアで新型コロナウイルス感染者が出始めた今年3月から、早8カ月。オーストラリアを含めて国境再開に踏み切る国々もありますが、ビフォーコロナと同様の人々の移動が戻ってくる…
新型コロナウイルスの影響で会えない日本の大切な人たちへ、オーストラリアの夏が香る最高級マンゴーをクリスマスや冬ギフトに贈りませんか? 真夏のオーストラリアから真冬の日本へQLD…
※写真はイメージです。三段重のうち、一段は特選海鮮ちらし寿司となります。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 本記事に掲載しているおせちは完売しました。たくさんのお問い…
2020年も11月を迎え、残り2カ月を切りました。世界中がコロナパンデミックによる厳しい状況の中、健康の大事さを痛感した人々が大半かと思います。そんな今年のけじめをつけ、健やかな気持…
2020年前半から続く新型コロナウイルスの影響の中、オーストラリア留学生の生活全般をサポートする留学エージェント「アイエス留学ネットワーク」では、ここ最近オーストラリア各地に滞在…
ワーキングホリデーや学生ビザの期限が迫ってくると、今後の進路について考える必要があります。特に今年は新型コロナウイルスによる影響が経済に影を落とし、観光客の行き来も少ないため…
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから