そのまま使っちゃダメ!? オーストラリアで日本から持ち込んだ...
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
とうとう11月1日から国境がオーストラリア市民と永住権保持者に開かれました!
それに続いて、留学生も!という期待が高まってきています。
その中でも現在、まだまだ各語学学校、専門学校、大学・大学院でコロナサポートの奨学金や特別料金を出しています。
今回は、シドニー、メルボルン、ブリスベンで英語学校のキャンパスを持つ学校より。
通常$240→$120/週で英語が勉強できます!
半額ですね!
現在、オンライン授業になっていますが、2022年7月からは対面に戻る予定です。
それより早く対面に戻る可能性もあります。
現在開催されているコース:一般英語、IELTS、ケンブリッジ
夕方のクラスは$130/週になっています。
学生ビザも取得できますし、オンライン授業なので日本から受けることもできます!
国境が開くと、今後授業料もコロナ前の金額に戻っていきますので、お手続きは今がチャンスです!
エミクには、オーストラリア政府認定のビザコンサルタントが2名常駐。
複雑になった学生ビザ申請も、通常のケースは無料で申請代行しています!
気になる方は、まずエミクまで☆
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
【現地エージェント活動報告】留学業界最新情報を得るために、SBTA主催シドニー留学エージェント向けイベントに参加し…
2025年、シドニーの中心部に新たな高等教育機関が誕生しました! 特に注目すべきは、年間13,500ドルという圧倒的な学費の安さ…
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…