●三つ目のマウスピース。歯ぎしりを見破られ…
院内作製の透明マウスピースで下の歯の矯正をしている日本人スタッフの私。院内作製のマウスピースなら、下だけで約2,000ドルで、インビザラインの半額以下です。 二つ目のマウスピースを約四週間つけていて、もうすぐ新しくとった歯型に合わせた三つ目のマウスピースに交換です。 奥歯のところだけが少しつぶれてき…
院内作製の透明マウスピースで下の歯の矯正をしている日本人スタッフの私。院内作製のマウスピースなら、下だけで約2,000ドルで、インビザラインの半額以下です。 二つ目のマウスピースを約四週間つけていて、もうすぐ新しくとった歯型に合わせた三つ目のマウスピースに交換です。 奥歯のところだけが少しつぶれてき…
理科の授業で北半球と南半球では季節が逆になると習われたことがあると思いますが、オーストラリアは南半球にあるため、日本とは季節が逆です。 といっても季節が反対ということは実際に体験を…
癒しと自己治癒力改善ブームで大注目のナチュラルセラピー(自然療法)、栄養学、 西洋ハーブ療法、マッサージセラピー。ナチュラルセラピーの研究、教育において世界で トップクラスの…
チャイルドケアの勉強をメルボルン、シドニーでお考えの方々に朗報です! チャイルドケア老舗の専門学校から、 35周年を記念して、 入学金:$230 教材費:$300  …
こんにちは!マイステージのAIです!☺☺ この間、North Sydney English College(NSEC)さんにお邪魔してきました!?✨ タウンホールから徒歩5分圏内にあり、周りもシ…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 本日は毎週月曜に入学可能なケンブリッジ検定コースについてです^^ 通常12週間や4週間などのブロックで通学する…
こんにちは!マイステージのAIです!? 今回はAstley English Collegeさんにお邪魔してきました! タウンホールからすぐの立地のよい場所にあります! 最初…
オーストラリアの学生ビザ代は、毎年7月1日に 見直しがあります。 今年は以下のようになりました。 学生ビザ申請費用 $560→$575 …
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 先週末は土曜日も日曜日も晴れでしたね! 1週間ずっと天気が悪かったので、週末だけでも天気が良くて本当に良かったです! &nb…
こんにちは! ホームステイ担当のSatomi です♪ シドニーはますます寒くなってきて、コタツが恋しい今日この頃です。 本日は 弊社でのホームステイお申込みからホームステイ決定までの流れをご…
この記事で説明する準備オーストラリアでソフトボールをする魅力を知ろう 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:20分間 オリンピックなどの世界大会では常に上位入賞するオーストラリアの女子ソフト…
移民局が発表している、学生ビザ審査期間。 最近時間がかかっている! ということを聞いた方もあるかもしれませんね。 現在、移民局が発表している審査期間が以…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、直近のTOEIC公式テストは7月6日(金)に行われます。新形式になって3回目の公式テストですが、残席があと5席となりました。こち…
技術独立永住権は、インビテーションが来るのが70ポイント以上、 会計やIT、エンジニア職は75~80ポイントとなっています。 https://ameblo.jp/emic-visant/entry-12378…
Q6. オーストラリアへ来られたきっかけ、シドニーでお仕事をされるようになったきっかけを教えて下さい。 2012年にニュージーランドに渡り、TECSOLを学び、その後ニュージーランド人家族の…
ケアンズからインターンシップ中のマイコです。 前回、ケアンズはラグーンしか行くところがない的なことを言いましたが...... 実は、ケアンズはあの有名なグレートバリアリー…
Q1. お名前とお住まいを教えてください。 ゆきです。Cremorneに住んでます。 Q2. 現在、どのようなお仕事をされていますか。 Child care centreでEarly Childhood Educator…
こんにちはジャパセンのSatomiです。 シドニーは日に日に寒くなってきていますね。既に夏が恋しいです。 さて、本日はホームステイ担当である私自身のホームステイの経験を書き綴りたいと思い…
YUSUKEさん 無給インターン体験談 フィリピン留学の経験もあり、大学で外国語を勉強しているゆうすけさん。 今回は休みを利用して海外インターンシップに参加されました。  …
全米ブライダル•コンサルタント協会認定 ブライダル•プランナー検定がシドニーでも開催されています! 日程: (1級 2018年7月1日 申し込み締め切り5月18日(シドニ…