オーストラリア1年間留学 + インターンシップで職業経験で、...
シドニー、ブリスベン、メルボルンで実現! オーストラリアで1年の留学の間に、半年の英語+ディプロマのビジネス+インターンシップ! 最大4つの資格を取得しましょう♪ プラン1 半年の英語+ディプロマのビジネス+インターンシップ *英語レベルPre-intermediate (初中級) から応募…
シドニー、ブリスベン、メルボルンで実現! オーストラリアで1年の留学の間に、半年の英語+ディプロマのビジネス+インターンシップ! 最大4つの資格を取得しましょう♪ プラン1 半年の英語+ディプロマのビジネス+インターンシップ *英語レベルPre-intermediate (初中級) から応募…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! もう7月です!オーストラリアでは新会計年度となりました(^^)/ 日本とは真逆の季節で、しかも7月という何とも微妙な時期で …
英語コースと現地職場でのトレーニング(インターンシップ)を組み合わせたプログラム、 英語+企業インターンシップ! 将来英語を使って仕事したい方、外資系会社就職を希望される方に…
最近よく耳にするようになりました、英語検定の一つ、ケンブリッジ。 権威ある、イギリスのケンブリッジ大学が設立、統括するテストです。 読む、書く、話す、聞く…
プログラミング言語を半年で書けるようになる 超集中型のディプロマがシドニー、メルボルンの専門学校であるのです! ブートキャンプ式のトレーニングで、 朝から夕方まで…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 ジャパセンは オーストラリアでTOEIC公式テストセンター として認定されています。 オーストラリアでは、4週間ごとに公式テストを行…
女子のあこがれ、フライトアテンダント。 フライトアテンダントになるためのコースが、 NSW州の専門学校で開催されることになりました! 飛行機上の安全、キャビ…
院内作製の透明マウスピースで下の歯の矯正をしている日本人スタッフの私。院内作製のマウスピースなら、下だけで約2,000ドルで、インビザラインの半額以下です。 二つ目のマウスピースを約…
理科の授業で北半球と南半球では季節が逆になると習われたことがあると思いますが、オーストラリアは南半球にあるため、日本とは季節が逆です。 といっても季節が反対ということは実際に体験を…
癒しと自己治癒力改善ブームで大注目のナチュラルセラピー(自然療法)、栄養学、 西洋ハーブ療法、マッサージセラピー。ナチュラルセラピーの研究、教育において世界で トップクラスの…
チャイルドケアの勉強をメルボルン、シドニーでお考えの方々に朗報です! チャイルドケア老舗の専門学校から、 35周年を記念して、 入学金:$230 教材費:$300  …
こんにちは!マイステージのAIです!☺☺ この間、North Sydney English College(NSEC)さんにお邪魔してきました!🤗✨ タウンホールから徒歩5分圏内にあり、周りもシ…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 本日は毎週月曜に入学可能なケンブリッジ検定コースについてです^^ 通常12週間や4週間などのブロックで通学する…
こんにちは!マイステージのAIです!😺 今回はAstley English Collegeさんにお邪魔してきました! タウンホールからすぐの立地のよい場所にあります! 最初…
オーストラリアの学生ビザ代は、毎年7月1日に 見直しがあります。 今年は以下のようになりました。 学生ビザ申請費用 $560→$575 …
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 先週末は土曜日も日曜日も晴れでしたね! 1週間ずっと天気が悪かったので、週末だけでも天気が良くて本当に良かったです! &nb…
こんにちは! ホームステイ担当のSatomi です♪ シドニーはますます寒くなってきて、コタツが恋しい今日この頃です。 本日は 弊社でのホームステイお申込みからホームステイ決定までの流れをご…
この記事で説明する準備オーストラリアでソフトボールをする魅力を知ろう 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:20分間 オリンピックなどの世界大会では常に上位入賞するオーストラリアの女子ソフト…
移民局が発表している、学生ビザ審査期間。 最近時間がかかっている! ということを聞いた方もあるかもしれませんね。 現在、移民局が発表している審査期間が以…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、直近のTOEIC公式テストは7月6日(金)に行われます。新形式になって3回目の公式テストですが、残席があと5席となりました。こち…