【第3回】仕事はオーストラリアが圧倒?人気留学先の物価や給料...
これまで「留学先を選んだ理由とギャップ」「JAMSスタッフの英語勉強法」をテーマにイギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、フィリピン、マレーシアの留学事情を紹介してきました。 その他の留学比較座談会はこちら↓ 【第1回】JAMSスタッフが人気留学先6カ国の事情を徹底比較 【第2回】型破り?無謀?留学…
これまで「留学先を選んだ理由とギャップ」「JAMSスタッフの英語勉強法」をテーマにイギリス、アメリカ、オーストラリア、カナダ、フィリピン、マレーシアの留学事情を紹介してきました。 その他の留学比較座談会はこちら↓ 【第1回】JAMSスタッフが人気留学先6カ国の事情を徹底比較 【第2回】型破り?無謀?留学…
BBIC420時間日本語教師養成講座 金曜19時のお楽しみ♪ 来週から24期生開始ー! 木曜クラスも来週から開始します。 でも最初の2週は講師の先…
TAFEオススメコース ツーリズム、イベント 州立の専門学校TAFEには、300以上のコースがあります! 将来旅行会社に勤めたい方、イベントのマネジメントに興味のある方にお勧め…
こんにちは。 ジャパンセンター学校担当のKanaです。 先日ご縁があってキャリアコーチをしているという方とお話をする機会がありました! 最近キャリアコーチングやモチベーショナルト…
お久しぶりです。今日のブログは、 「最近のお勧め」のお話(ほとんど食べ物) マカダミアナッツが美味しいオーストラリア。 今回のお勧めはNutoriousのキャラメルマカダミア。 URL: ht…
この記事で説明する準備学生ビザ申請に必須のGTEを作成しよう 難易度:★★★★☆ | 所要時間:30分間 最近のニュースです。2018年3月よりビザ関連に様々な変更が加えられていますが、学生ビザの…
IELTS今のポイント知りたくない?? オーストラリに来て、「IELTS」とよく耳にするけれども、今いったい自分がIELTSの ポイントで何点なんだろう?と思っている方はたくさんいる…
J-Shine (小学校英語指導者)資格取得プログラム 帰国後に使える資格を取得しませんか? Q: J-Shineって何? A: J-Shineは子どもたちに英語を教える方法を勉強…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 本日はSydneyタウンホール駅近くの学校NSECからのお得なお知らせです! かなりリーズナブルに通える語学学校という事で人気…
オーストラリアはフィットネスがとてもさかん。 会社帰りやお昼休みにジムに通ったり、朝からランニングをしている方も多くいます。 そのため、パーソナルトレーナーの需要も!  …
こんにちは、ジャパセンセンターオーストラリアの大橋です。 いよいよ3月もおしまいですね。今週末からはイースターホリデーとなり、4月1日には夏時間も終了します。夏時間が終了するとあっ…
ワーキングホリデーの美容師さんに朗報です! チャツウッドにある美容院では、長く働いてくれる方に、 学生ビザの授業料サポートをしてくれることになりました! …
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです(*^^) ジャパセンお勧めの英語勉強法を第一回、第二回とお送りしてきました! 今回は番外編で、語学学校の担当者さんの英語勉…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、先ほど、ジャパセンの一押しインターンシップのオーストラリアで教師インターンシップの7月開始期募集のお知らせをしました。…
大学・大学院を目指すあなたへ 留学のプロ、アイエス留学ネットワークが入学までの流れをご説明します!! 一緒に大学・大学院合格を目指しましょう!! 大学/大学院校 留学の流…
2018年3月までにお申込みをすると2018年度スタート(2・7・10月スタート)の クッカリーコース (永住権まだまだ視野に入れられます) ホスピタリティマネジメント(東京オリンピックで…
人気のチャイルドケア。 学校により、学費も様々ですが、サマープロモーションがあります! Certificate III in Early Childhood Education and Careが 授業料よ…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、ジャパセンの人気のインターンシップにホテル有給インターンシップがあります。将来ホスピタリティーやホテル業界、旅行業界で…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、ジャパセンの一押しインターンシップとしてオーストラリアで教師インターンシップというのがあります。一番日本人自身を生かし…
ワーキングホリデーだけれど、将来は起業をしたい! 学生ビザで何か学ぶのなら、しっかり将来につなげたい。 アイディアはあるけれど、形にする方法がわからない。 まだアイディアは…