【ホン・トーク】第18回は「ブックカフェものがたり」~✨
毎週月曜夜19時~✨ . ケアンズFMラジオで放送の 「わくわく日本語ラジオ」のなかの 本のトークコーナー【ホン・トーク】 ! . ケアンズFMラジオのDJ JUNさんと、 ほんだらけのとみんごが、 毎週いくつかの本を取り上げて、 行き当たりばったり(笑?)な ”本ト”ークを繰り広げてます。 . 7月31日(月)に放送…
毎週月曜夜19時~✨ . ケアンズFMラジオで放送の 「わくわく日本語ラジオ」のなかの 本のトークコーナー【ホン・トーク】 ! . ケアンズFMラジオのDJ JUNさんと、 ほんだらけのとみんごが、 毎週いくつかの本を取り上げて、 行き当たりばったり(笑?)な ”本ト”ークを繰り広げてます。 . 7月31日(月)に放送…
こんにちは。いかがお過ごしですか? 本日は久々にカフェ録。寒い日に嬉しいあったかホットチョコレート情報です♪ そういえば今週末は The Rocks でチョコレート祭りが開催されます…
アーチボールド展 2017 オーストラリアで最も長い歴史と権威のある肖像画の公募展アーチボールド賞が開かれています。1921年若手のアーティストを育成し、偉大なオーストラリア人の名を永…
オーストラリアでは冬から春へと移り変わり、 少し暖かくなってきましたね! お花見の時期が近づいてきました? 8月18日(金)~27日(日) 今年もAuburn Bot…
「Sydney Tea Festival」 2017.08.20【日】 Tea Market 9.00am - 4.00pm. Tea Workshops 9.30am - 4.30pm. 開催地 Carriageworks 245 Wilson Street, Eveleigh, New Sout…
8月11日(金) Warringah GCにて 参加者 11名 当日は朝から気温が高く、春というより夏を思わせる暑さでした。 今回はフラットながら両側を木々に囲まれた狭いコー…
気持ちの良~い日曜日の朝? . 今日は、開店前のほんだらけ店内で、 ビブリオ読書会でした~~~? . 今回集まった本はこちら↓↓↓ . . ま…
おかげさまで25周年! 今年もやります!年に2回の貴重な大規模イベント! オーストラリア最大規模 留学&ワーホリエキスポ 9月8日【金】…
日本の着物生地や帯を使った小粋な小物たちや、 ピアスや髪留め、グリーティングカードなどなど、 . . 和柄をモダンなアイテムにアレンジし、 1点1点丁寧に作られている Handmade SA…
今回は公認会計士を目指している方、 永住権取得につながる学校を探している方に オトクなコースのお知らせです! 1989年の創立から1万人以上のローカル…
皆さん、こんにちは!編集部のEriです♪ ブログ作業の合間にKAコアラちゃん?(KA=kintone Australia)アイコンを作ってみました。このコアラちゃんのようにリラックスしながらスキマ時間…
こんにちは。 今日は珍しくシドニーから飛び出して【旅録】でございます! Great Barrier Reef グレート・バリア・リーフ。オーストラリアに住んでいると一度くらいは聞いたことのあ…
愛媛県の物産の魅力をシドニーにも広めようと「Experience EHIME」が、8月8日に居酒屋ますやにて開催され、飲食、旅行、メディア関係者など多くの来場者で賑わった。 冒頭、…
はじめてのkintone勉強会とは? kintoneを利用中又はこれから利用したい方に向けて、初級からの勉強会をお届けします。 こんな方大歓迎です! kintoneにはじめて触る人 kintoneを…
こんにちは。 今日は知られているようで知られていない事実をご紹介します。 オーストラリアで運転するには? 車を運転しようと思うと必要になってくるのが自動車運転免許。じゃあ…
毎月1回、ほんだらけの営業が終わる19時頃? . どこからともなく本好きさんが 本やワイン?を片手に集まって・・・ . そんな感じで始まるビブリオ読書会? . おかげさまで開催スタートから…
こんにちは。 いきなりですがオーストラリアの緊急連絡先ってご存知ですか? 000です。 (警察、消防、救急全て同じ) シドニーは危ない街? 海外では比較的「治安のいい…
タックスリターンの申告が7月1日よりスタートしています。 オーストラリアの会計年度は7月1日から翌年6月30日で、 この間の個人所得税を毎年必ず申告しなければならず、 オースト…
在シドニー日本国総領事館から、シドニー全在留邦人に向けて詐欺師に関する注意喚起がされました。 ジェフ、テディ又はテリーと名乗る詐欺師にご注意を! 最近、ジェフ…
JAMS.TVには、学生、ワーホリメーカー、駐在員、永住者など、オーストラリアで生活するすべての方のお役に立つ情報がたくさんあります。その中でも多くの方に読まれた、先週1週間の人気ブ…