JAMSをご覧の皆さん、こんばんは!
毎週金曜日更新の『日本語教師ふんばり記録』です
最近シドニーはインフルエンザが流行っているようですが、皆さんいかがお過ごしですか?
先日のビギナークラス3での出来事。 日本に行ったことのある学習者が日本について話してくれました。
学習者 「私は(日本で)お寺に行きました。みずの・・てら?」
私 (みずのてら・・?)
学習者 「みず・・・じ?に行きました。」
私 (みずのお寺ってどこにあるんだろう?)
漢字を書いていただければわかるようにその学習者は清水寺のことを言っていたのです 私は清水寺を《みずのてら》とは連想できませんでした。 しかし学習者からはいろいろな発言があるので常にアンテナを張ってどんな状況にも対応できる日本語教師になれたらいいな、と思いました
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
14 April 2025 ◎<ポイント> ―迷走するトランプ関税に対して徐々に耐性ができつつある― ・今週の予想レンジ:142.…