どんなお店がある?オーストラリアで足を運んでほしいファストフ...
オーストラリアにも、日本と同じようにマクドナルドやKFCなどのファストフード店があります。それ以外にも、日本にはないオース…
Friday 07/07/08
今晩の仕事は疲れました。金曜日だから忙しいのは当たり前。土曜日は朝からテニス。ちっくら明日の仕事を頑張れば、お休みです。日曜日は、ハイド・パークのNSWフード&ワイン・フェア。ピクニックがてら、美味しいワイン見つけてきます。
そして、今回のワイン。
Cascabel "Tipico" Grenache/Monastrell/Shiraz 2004

SAのMcLaren Vale産の赤ワインが今回のお勧め。実は、私この名産地McLaren Valeにまだ行ったことがない。恥ずかしながら。今度のホリデーに行こうか、って言えるほど近くもないし。奥さんと相談しないと・・・。 さて、気を取り直してテイスティング。グラスの中から飛び出してきたのは、ブラックベリー、カシス、ロング・ペッパー、丁子、ラベンダー、そしてミーティーな香り群。口に含めば、それらの果実味が素直に口の中全体に広がる、いや、滲みこんでいく感じなのです。まったく嫌みがなくて、ほんとに素直。やわらかいタンニン(渋み)を美味しく味わえるワインなのです。仕事で疲れた後の赤ワインてなタイプかな。砂肝なんかつまみながら。このワイン、今ボンダイ・ジャンクションのヴィンテージ・セラーズでセール中。20ドルはお買い得。フル・ボディのワインもいいけど、こんなワインと美味しい料理を楽しんでほしいなぁ。
料理とワインのマリアージュ: Confit of dug with braised red cabbage and brandied fig jus
Score: 18/20
オーストラリアにも、日本と同じようにマクドナルドやKFCなどのファストフード店があります。それ以外にも、日本にはないオース…
TAFE NSWの土木設計ディプロマ TAFE NSWは、140年以上の歴史を持ち、100以上のコースを留学生向けに提供している公立の職業訓…
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…