週2.5日のみの通学でOKな語学学校【ワーホリ・学生ビザOK...
一般英語コースが週2.5日通学のみで受けられる! オーストラリアで語学学校を検討した際、 週に4~5日通わないといけな…
Thursday 13/03/08
なーんか、こう天気がいいとついついビールがすすんでしまいますね。おなかの形状も気にしないといけない年頃なので、抑えないと。ホント。でも、今週末はそうはいかない。だって、だって、私の奥さんの妹が日本から来るのです。はい、ビール大好き女の子です。彼女はワインも飲むけど、ビールに極度に反応する。今週末は天気がいいようだからどうなることやら・・・。なーんて書いたら、怒られるかなぁ。ま、とりあえず、明日はケムニーズでビール買っとかないと。
よーし、今日のワイン。
Krinklewood Semillon 2007
ハンター・ヴァレーの白ワインの代表といえばセミヨン(白葡萄品種)です。世界中探しても100%セミヨンで造ったワインで成功しているのはオーストラリアぐらいかな。その中でもハンター・ヴァレー産は◎。そして今回は、最近気に入っているワイナリーのセミヨンです。では、テイスティング・・・。まずは香りから。パッション・フルーツ、芝生、パセリ、レモン・グラス、ミネラル、カルダモンの葉、燻製香、そして弱冠ではあるがフリージアの香りを見つけることができます。さて味わいは・・・。Fresh & Crisp。全くもって嫌みのない果実味、そして心地よい酸味とのバランス感に優れているのです。軽いシーフード系の料理なら何でも合いそう。
料理とワインのマリアージュ: Cardamon smoked blue eye, with crisped squid and water cress salad
Score: 16/20
一般英語コースが週2.5日通学のみで受けられる! オーストラリアで語学学校を検討した際、 週に4~5日通わないといけな…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「ワーホリビザから永住権を取…
【カタログ完成のお知らせ】 この度、アイエス留学ネットワークの最新2025年版カタログが完成しました! オーストラリア留学…
09/28(日) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【09/10月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満…
日本でもオーストラリアでも、卵は毎日の食卓に欠かせない日常的な食材です。あらゆる料理に使えて比較的安価なので、オースト…