Monday 14/04/08
今日は、私のブログのトップページにあるイス(シャンパーニュのコルクの上についてある金具で作ったものです)の作り方を教えて欲しいというメールを頂いたので、ご紹介します。
まず、必要なものは、シャンパーニュの金具部分とペンチ(私の場合、お店で作るときはソムリエ・ナイフだけを使います)。
イスの足先になる部分からワイヤーを取り外します。ソムリエ・ナイフの刃先でもいいけれど、ペンチを使ったほうが簡単です。
その取り外したワイヤーがイスの背もたれ部分になるので、その形を作ります。
そのワイヤーの端をイスの足に縛り付けます。
最後は、イスの足の形を少し変えてみて、出来上がり。
いろんな形を試してください。
こんなものも作れますよ。
シドニーにある日系歯科「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、開院22年! 日本語堪能な歯科医に加えて、日本語人の…
マウスピースで矯正をしてみたいけど、実際の生活はどうなる? 歯並びを整えたいけれど、矯正治療に踏み出すのはちょっと勇気…