「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)2...
28 July 2025 ◎<ポイント> ドル円下げて(145円台)→買戻し(147円台)は想定内だが―それにしても荒い値動き 今週の…
Tuesday 17/03/09
昨日はワイン・テイスティングのハシゴをしました。お昼にAriaにてシャンパーニュとランチを。ちなみにメニューは、“Terrine of rabbit and foies gras with capocolla ham, brioche, pumpkin and pomegrante”をスタートに、メイン・コースは“Slow cooked ocean trout with raddish, watercress and a pink grapefruit sabayon”。それらに合わせて、5種類のシャンパーニュ(同じ作り手のもの)を頂きました。ワイン醸造家とお話もでき、とっても充実したランチでした。
その後、タクシーで飛ばして、スター・シティーへ。仕事の同僚とパブで待ち合わせ、ビールを飲んで一息。そして、今度はスペイン・ワインのAlbarinoとRiojaのマスター・クラスをSean’s Kitchenで。ハモンを食べながらのワイン講義を受けました。その中から、私のワイン・リストに加えてみようかなと思えるワインを見つけ出せましたよ。
帰る途中、お肉屋さんとVintage Cellarsに寄ってお買い物。息子君をお風呂に入れた後は、奥さんと夕食です。ラムとRiojaの赤ワインを。今日はよく飲みました。
昨夜のワイン。Cosme Palacio 2005
スペインのRioja(リオハ)からのお手ごろ価格の赤ワインです。スパイシーなスミレ風味の赤ワイン。軽やかなプラムやカシスの果実にレザーとスパイスの香りがミックス。素朴な味わいだが、鉄っぽいミネラル感があり、スムースなタンニンと共に、フィニッシュはすんなり馴染んでいくのです。
料理とワインのマリアージュ: Roast Marinated Lamb Rump with Soft Polenta, Tomatoes, Red Peppers and Olives
チーズとワインのマリアージュ: Jindi Vintage Cheddar
Score: 13.5/20
28 July 2025 ◎<ポイント> ドル円下げて(145円台)→買戻し(147円台)は想定内だが―それにしても荒い値動き 今週の…
オーストラリアのビザ申請、どこに依頼するか迷っていませんか? Abroad Studyは、オーストラリア政府公認ビザコンサル…
11 August 2025 ◎<ポイント> 先週は146円台に下落後、147円台後半を回復 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週…