【2026年春休み枠】無料インターンシップ説明会!実務経験で...
春休みは、勉強やアルバイトから少し離れて、自分の未来を考える絶好の機会!🌸 そんな中、海外インターンシップという…
Tuesday 20/10/09
今日はオーストラリア・ワインをゲーム感覚で楽しめるサイトを紹介します。
ワイン・オーストラリア日本事務所のサイト(http://enjoy.wineaustralia.com/)のもので、選択したワイン産地のワインに合う香りや味わいを見つけ出すというゲーム。産地の特性や葡萄品種の違いを学べるという優れものですよ。
ワイン好きの皆さんチャレンジしてみてください。
今日のワイン Clairault Estate Cahrdonnay 2006
WAのMargaret River産のChardonnayです。ヴァニラ、ドライ・アプリコット、ハニー、黄桃の、複雑でしっかりとした香りが特徴です。柔らかい酸、リッチなテクスチャー、舌を滑らかに流れていく様は実に魅力的。余韻までその構造が崩れず、凹凸が無く、続いていきます。この私の表現、ワイン・オーストラリアのワイン表現に合ってます???
料理とワインのマリアージュ: Southern Indian Lobster Curry
チーズとワインのマリアージュ: Cantal, Auvergne Fr
Score: 18/20
春休みは、勉強やアルバイトから少し離れて、自分の未来を考える絶好の機会!🌸 そんな中、海外インターンシップという…
SBTAトラベルツーリズムコース ワーキングホリデーや学生VISAへの新規申込み、現在学生VISAの方の延長をされる方が対象です…