特別奨学金がもらえる!今年最初のワーホリ学生向け留学エキスポ
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
Wednesday 29/02/2012
シドニーらしい天気が続いたと思ったら、また雨。
今年の夏は、ビールにやさしくない!
うちの庭の野菜やハーブはすくすく伸びていますが・・・。
そうそう、日曜日に、Royal National Park内にあるビーチ、Bonnie Valeまで行ってきました。
家からだと車で1時間ぐらい。Parkに入ってから、30分近く森の中を走り、その先がビーチ。対岸にはCronullaのまちが見える、微妙なギャップを感じる空間。
遠浅で波が穏やかなので、Kidsに大人気。うちの息子君(4歳)は、どちらかというと、波の激しいほうが好きなので、海に入るよりは、ラグビーボールやフリスビーで遊び、走り回っていました。
レンタルのカヤックなどもあるので、息子君が、もう少し大きくなったら試してみたいな。
本日のワイン。Bird in Hand 'Honeysuckle' Riesling 2010
SAのClare Valleyといえば、Riesling。緻密で、とろけるような甘い果実味に、やや塩味を帯びた味わい、乳酸、透き通るようなミネラルが溶け込んでいるよう。アフター・テイストに感じるライムのフレーバーが飽きさせずに余韻を楽しむことができます。レモン・ブロッサム、カファー・ライム、ビター・オレンジ、ハニー(タイムの花)、洋梨のコンポート、オイスターの殻の香り群。
料理とワインのマリアージュ: Vietnamese chicken salad
チーズとワインのマリアージュ: Bruny Island C2, Tas
Score: 17/20
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーに…
オーストラリアのビザ申請、どこに依頼するか迷っていませんか? Abroad Studyは、オーストラリア政府公認ビザコンサル…
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
The post 顎関節(TMJ)の食いしばり・歯ぎしりと胃酸逆流(GERD)の深い関係 first appeared on Metro Physiotherapy.->全…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…