シドニーマラソン開催、名古屋代表ランナーらがシドニー市庁舎を...
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…
Wednesday 29/02/2012
シドニーらしい天気が続いたと思ったら、また雨。
今年の夏は、ビールにやさしくない!
うちの庭の野菜やハーブはすくすく伸びていますが・・・。
そうそう、日曜日に、Royal National Park内にあるビーチ、Bonnie Valeまで行ってきました。
家からだと車で1時間ぐらい。Parkに入ってから、30分近く森の中を走り、その先がビーチ。対岸にはCronullaのまちが見える、微妙なギャップを感じる空間。
遠浅で波が穏やかなので、Kidsに大人気。うちの息子君(4歳)は、どちらかというと、波の激しいほうが好きなので、海に入るよりは、ラグビーボールやフリスビーで遊び、走り回っていました。
レンタルのカヤックなどもあるので、息子君が、もう少し大きくなったら試してみたいな。
本日のワイン。Bird in Hand 'Honeysuckle' Riesling 2010
SAのClare Valleyといえば、Riesling。緻密で、とろけるような甘い果実味に、やや塩味を帯びた味わい、乳酸、透き通るようなミネラルが溶け込んでいるよう。アフター・テイストに感じるライムのフレーバーが飽きさせずに余韻を楽しむことができます。レモン・ブロッサム、カファー・ライム、ビター・オレンジ、ハニー(タイムの花)、洋梨のコンポート、オイスターの殻の香り群。
料理とワインのマリアージュ: Vietnamese chicken salad
チーズとワインのマリアージュ: Bruny Island C2, Tas
Score: 17/20
シドニーで8月31日、シドニーマラソンが開催された。今年の大会から、世界の主要なマラソン大会で構成される「アボット・ワール…
なにかとお金のかかる、オーストラリア留学生活。少しでも時給の良い仕事に就けたら…と考える人も多いのではないでしょうか。そ…
シドニーCBDからメトロで20分の場所にあるマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界の大学上位1%に入り、卒業生…
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 ?スーパー…
今回は、西オーストラリア(WA)州にあるTAFE、TIWAで学ぶ留学生向けの特別奨学金についてご紹介します。 合わせて読みたい📝…