みなさん、先日のAFLの決勝戦ご覧になりました?
僕達夫婦はお友達に誘われて、ご近所のパブで「Sydney Swans」の応援をしてきました!
チーム・カラーの赤のTシャツを着た人たちが(僕も一応赤っぽいシャツを着て)、
ビール片手にステーキ食べながら、大型スクリーンに向かって歓声をあげたり溜息をついたりする光景は、
	まさに典型的なオージー流週末の過ごし方!って感じですね
AFLのルールをあまり把握していない僕達に、AFLの大ファン、オージーのAちゃんが解説してくれました。
フムフム、なるほど、なるほど・・・そういうルールだったのか・・・ラグビーボールが真ん中のポールの間を抜けると6点、
その両脇のポールの間だと1点か・・・そっか、そっか・・・にしてもあの6点入ったときのレフリーのポーズ、
	両手の人差し指を立てて「前にならえ!」みたいな決めポーズ・・・・・・なんか、好き
	Sydney Swansが点入れるたびに、レフリーと一緒になってポーズ決めてました・・・なんか、楽し
	で結果はというと、みなさんご存知のようにSydney Swansが勝ちました~!イエ~~~~イ!
でも残念ながら、試合途中で眠たくなった奥さんに付き合って、試合半ばで退散したので勝利の祝杯はあげれなかったけどね・・・
本日は、そんなオージー流の時間を過ごす前に寄った、前々から気になっていたご近所のタイ・レストランをご紹介します。
レッドファーン店以外にもダーリングハースト店、マスコット店があるようです。
お店の見かけちょーカジュアル。
	
店内もちょーカジュアル。
		
		サービスもお料理もちょーカジュアルです!
ちなみにレジでオーダーして前払いシステムです(ディナーはどうかわかりませんが)。
「Stir fried flat rice noodle topped with our thick sauce and vegies」 $8.50
			
			これって、料理名からホーファンみたいなものを想像していたんですが・・・スープ・ヌードルなんですね・・・
麺をすくい上げるとこんな感じ。
				
幅広いライス・ヌードルがで~んと鎮座して、めちゃ存在感があります!
				餡かけ麺を想像していたのであれ?と思いましたが、これが全然悪くない!ってか美味しいー!
					
スープに野菜の甘味がしっかり染み出てます!
					玉子焼きのマイルドな香ばしさ、牛肉の旨み、ライス・ヌードルの食感、なかなかいい感じの一杯でしたよ~!
食事としてもOKですが、白ワインのつまみとしても美味しかったです!
「Crispy Fish with Ginger and Shallot」 $10.50
					
「Crispy」とか「Ginger」とかいう響きに弱い僕は、即効で決めた一品!
これがですね、実に美味しいのですよ・・・シンプルな一品ですが、タイの伝統と技が入っています!
					はぁ~、こういうお料理大好き!
でも、タイの人たちの生活が垣間見れるというか、シンプルなお料理の向こう側に、タイの人々の日々の幸せを感じるのです。
ちょっと大げさかもしれませんが、その国のお料理をいただくことで、その国のいろいろなことが理解できるように思います。
今日はお料理だけでなく、オージー的な週末を過ごすことで、日本人以外の感性や喜びを感じることができました!
					やっぱ、シドニーはいい街だな~!
Bigboy Thai on Chalmers
298 Charmers St, Redfern
9319-5768
Mon-Sun 11am-10pm
www.bigboythai.com.au
Darlinghurst店とMascot店もあり
「歯並び」のお悩み、諦めていませんか? 鏡を見て「もう少し歯並びが整っていたら…」と感じたことはありませんか?「もっと自…
期間限定!語学学校で$1,000の学生ビザ申請費用サポート出ました ! 学校:イングリッシュ・アンリミテッド 申込期限:20…