未分類

お手製の食器でアフタヌーンティーはいかがですか?

2月になり、学校もスタートしましたね~

ホリデー中はお子様たちのお相手に大忙しだったママたちも

子供たちを学校に送り出した後、

ホッと一息ついていらっしゃるのではありませんか?

 

そんな時間・・・貴女はどんな風にお過ごしですか?

 

“モーニングティー””アフタヌーンティー”・・・

イギリス色の強いここオーストラリアでこそ、

 

そんな風にお茶を楽しむ文化にひたってみてはいかがでしょう?

 

先日生徒さんが、こんな素敵なティーセット

作っていらっしゃいました。

 

これは力作!!!!!素敵ですね~

こちらはドイツの名窯『ドレスデン風』のデザインです!

 

 

この作品、豪華な花のブーケの周りに花縄のリング、

そしてお皿のリム(ふち)の部分と4客のデミタスカップには

緻密な小花模様をちりばめてありますsurprise

絵付けの経験がない方には想像するのは容易ではありませんが、

この作品、ものすごーく時間と手間がかかってますよ~~~

 

 

お友達と?それともご家族と?

きっと素敵なティータイムになりますね~

 

 

ちょっとやってみたいblush

そんな風に思われたら、迷わずお電話もしくはホームページからご連絡くださいね!

ブログに関するご感想やご意見、ご質問などもいただけるとうれしいです。

まずはトライアルレッスンで、絵付けを体験してみてください。

材料費込みで$20にて、随時受付けております。

 

 

 

これからも絵付けにまつわるお話やインフォメーションなど

色々ご紹介できればと思っています。

       Tel : 02 9719 3579

HP:http://www.sp-artclub.com

お問い合わせE-mai:info@sp-artclub.com

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら