オーストラリアでITの学士号取得の利点と方法いろいろご紹介し...
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
ニセコの2日目は恒例のYさんとの会食!
この方の情報が、ニセコでの活動の成否を左右すると言っていいぐらい貴重で役に立ちます!
この日も有力な情報をいただいたり、キーパーソンをご紹介いただきました!ありがとうございます!
会食場所はYさんお気に入りの「つばらつばら」さん。今年もオージーで大賑わいのお店で、我々の大切な顧客です!
この日はYさんのための特別バージョンを堪能しました
「お刺身盛り合わせ」
信じられないほどどのネタも甘い! やはり持つべきものは地元の知人です
「カレー鍋」
さすがスープカレー発祥の北海道、レベル高いです!
「帆立と牡蠣とワラビの酢漬け」
はぁ~、ほんと幸せ~
さて、これは何でしょう?
蟹の釜めしです!
完璧な炊き加減!
蟹の出汁も沁み出てお焦げもたまりません!
「天麩羅盛り合わせ」
サックサクッ! 抹茶塩との相性抜群!
〆はカレー鍋にラーメンを入れ上からチーズを・・・
はぁ~、最高ー!
これは病みつきになります!さすがYさんおススメの逸品!
毎年訪れるたびにニセコの食レベルはアップしてるな~
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…
【2025年最新版】ワーホリ限定!お得すぎる英語留学プロモーション✨ 10週で最大3週間無料!IELTS模擬試験も付いたチャ…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
今回は、2025年2月から約1ヶ月間、BBIの日本語教師インターンシップに参加し、ニュージーランドの現地中学校で日本語の授業のア…