矢村功氏によるマーケティングセミナー、市場を創造するマーケテ...
この記事で説明する準備マーケティングセミナーのお知らせ 難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:10分間 さて、今日は、シドニーで開催されるセミナーの告知です。 私も運営のお手伝いをしております「next」のセミナーです。 「next」については、以前からこのブログでも紹介していますので知っている方も多いかも…
この記事で説明する準備マーケティングセミナーのお知らせ 難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:10分間 さて、今日は、シドニーで開催されるセミナーの告知です。 私も運営のお手伝いをしております「next」のセミナーです。 「next」については、以前からこのブログでも紹介していますので知っている方も多いかも…
日本の話ですが、6月10日は夢の日です。 夢を叶えてくれた人、夢の実現に力を貸してくれた人に感謝し、自分の夢について考え語り合う、という 日です。6と10で「夢中」(むじゅう、つまりむ…
「あっ、この人見たことある!」写真を見てそう思った人もいるだろう。 最近ではアンジェリーナ・ジョリー監督作品『Unbroken』や『ウルヴァリン:SAMURAI (The Wolverine)』にも出演、…
つい先日「Hiromi: The Trio Project」のチケットを購入しました。 「Hiromi」とは、世界で活躍する日本人ジャズピアニスト、そうです、あの上原ひろみのことです! 2011年に制作に参加し…
日本人会ゴルフ部5月の月例会がシドニー近郊のCarnarvon Golf Clubで開催されました。 第1組のスタートはまだ日の出前の早朝6時半でしたが、フラットで手入れの行き届いた広々としたフェア…
ナイトライフも華やかな街・シドニーの中心地にある「日本のクラブ・キャバクラ」をそのままに体現したお店、クラブ・グランドヒットは、日本人の方は「日本」を、外国人の方は「JAPAN」が感じ…
「男の子が生まれました!」と日本にいる友から便りがありました。数カ月前に日本で会ったときにその昔自分が生まれてくる子につけようと用意していた名前について話したことを…
この記事で説明する準備やりがいあるボランティアに参加して一味違った海外生活をしよう 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:15分間 こんにちは。皆さんご機嫌いかがですか? さて今日は…
月刊情報誌ジャパラリアさんとほんだらけフル・オブ・ブックスの共同主催で、 シドニー初の公的女子会として2011年に発足した 「輝く女性たちの会(通称:カガジョ会)」も、 なん…
日本で東海道新幹線を運行するJR東海のシドニー事務所所長 吉田昌平氏に、オーストラリアで話題の高速鉄道計画と新幹線の実現性なども含めて、駐在生活をお聞きした。 海外駐在…
全世界で200万人以上に親しまれているローンボウルズ。ひょっとするとローンボウリングという言い方の方が馴染みがあるかもしれない。ローンボウルズの2015年アジア太平洋大会において、日…
この記事で説明する準備マーケティングのセミナーに参加しよう 難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:10分間 いつも熱い夜をお届けする「next」の次回ワークショップについて案内します。 …
4月ですね! ただいま雑誌が、、、 充実してます~~~(^O^)/// 4月1日だから「ウッソで~~~す(>▽<)!!」 なーんてことは言いませ…
生活していくうえでかかせないもののひとつに「医療」があります。日本とは違った気候や環境に体調を崩す人も多く、病院に行くにしても、日本とは違った制度や治療法、そして言葉の壁に戸惑う…
東日本大震災復興支援のための心理学イベント「こころの復興」2016@ほんだらけ 忘れられない東日本大震災から5年がたちます。 あの日の夜…
イースター・ホリディ、みなさん ゆっくりとお過ごしになられましたか? シドニー市内のほんだらけの店舗へも、 たくさんのお客様にお出かけいただき ありがとうござ…
この記事で説明する準備就活はオーストラリアから始めるって事を知っておこう 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:30分間 「キャリスタ」という団体をご存知ですか? オーストラリアに留…
写真左端 優勝者の三木俊子さん 2016年3月例会 ゴルフ場:Terrey Hills Golf Club 参加人数:8名 3月14日(月)、Terrey Hills GCで3月の月例会が開かれ…
この記事で説明する準備事業に興味がある留学生やワーホリが集まる「next」について知ろう 難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:10分間 シドニーの日本人コミュニティ「next(ネクスト)」に…