豪の賃金上昇率1% インフレ率の半分以下
【ACT16日】 オーストラリア国民の第3四半期の賃金上昇率は1%と、年間のインフレーション率の半分以下にとどまったことが、オーストラリア統計局(ABS)の最新統計から明らかになった。年間の賃金上昇率は3.1%で、特に公共セクターで賃金の伸びが滞っているようだ。 ABSによると、第3四半期の賃金上昇率の伸びは2012…
【ACT16日】 オーストラリア国民の第3四半期の賃金上昇率は1%と、年間のインフレーション率の半分以下にとどまったことが、オーストラリア統計局(ABS)の最新統計から明らかになった。年間の賃金上昇率は3.1%で、特に公共セクターで賃金の伸びが滞っているようだ。 ABSによると、第3四半期の賃金上昇率の伸びは2012…
【ソウル16日】 韓国の梨泰院(イテウォン)で発生した雑踏事故で、新たにオーストラリア人の28歳の女性の死亡が確認され、死者数が158人となったことが分かった。この事故ではオーストラリ…
【ACT15日】 国内で洪水の発生が年々増えるなか、既存のインフラが今後定期的に発生する大規模な洪水に耐えられるか懸念される。 ニューサウスウェールズ大学とメルボルン大学が行った…
【ACT15日】 全国で食品用として販売されるポピーシード(種)から危険な化学物質が検出されたとして、緊急リコールされた。 リコール対象は、Hoyts Food Manufacturingのポピーシード…
【NSW14日】 新型コロナウイルスの感染数が日々増えるなか、NSW州のハザード保健相はマスク着用の義務化を否定する。 11月10日までの7日間で同州で、新たに1万9,800人が感染した。前週…
【ACT13日】 花のポピーの種を使ったハーブティーを飲んだ19人が入院したことを受けて、保健当局らは緊急で中毒警告を発令した。 ポピーの種を使った自家製のハーブティーを飲んだ19人…
【NSW11日】 シドニーの高級住宅街モスマンの1台分の駐車スペースが「驚くべき」価格で販売されており、注目を浴びている。 不動産会社R&Wの「希少」な販売物件として、…
【NSW11日】 病気を理由に仕事を休む「病気休暇」が、オーストラリアの国内経済にもたらす損失額は、年末までに240億ドルに達することが、調査会社フロスト・アンド・サリバンが行った調査…
【NSW11日】 クルーズ会社プリンセス・クルージズ(Princess Cruises)は、新型コロナウイルスの集団感染が発生しているクルーズ船、マジェスティック・プリンセス号が12 日、予定通りNSW州…
【QLD10日】 QLD州のパラシェイ首相は10日、新型コロナウイルスの感染者が過去一週間で急増し、病院の入院患者が倍増したとして、第4波に突入したと発表した。州内で採用している新型コロナ…
【NSW10日】 シドニーの公共鉄道「シドニー・トレイン」は今週末、すべての路線でサービス本数を通常より減らして運行するほか、T5のカンバーランド線のリッチモンド(Richmond)~レピント…
【ACT9日】 連邦政府のポール・ケリー主席医務官は9日、新型コロナウイルスへの感染者数が増加しているのは、変異株への感染拡大が背景との見方を示した。クリスマス休暇を前に、再び新型コ…
【QLD9日】 QLD州ギンピー(Gympie)南部のキーボン(Kybong)で9日午後2時50分ごろ、小型飛行機と一人用グライダー型飛行機が空中で衝突し、それぞれの操縦士が死亡したことが分かった。事…
【ACT7日】 昨年、サイバー攻撃によって国内の成人3人中1人の個人データが流出したとわかった。 オーストラリア国立大学(ANU)が成人3,500人を対象に行った調査によると、32.1パーセ…
【ACT7日】 国内外で新型コロナウイルスの感染数が再び増えているなか、連邦のケリー主席医務官は、クリスマスにロックダウンが行われる可能性は少ないと考える。 セブン局の番組内で7…
【NSW5日】 自動車追突事故により、体が不自由になったと主張していた英国人女性が、SNSに自身が投稿した写真から「保険金詐欺」が明らかになり、訴訟費用を支払うことになった。 &nbs…
【ACT4日】 オーストラリアで国境が再開し旅行が自由にできるようになってから、国内線の利用は急速に拡大しているのに比べ、海外渡航者の数はまだ伸び悩んでいた。 しかし…
【NSW4日】 職場関係裁定機関のフェアワークコミッション(FWC)は4日、国内の高齢者介護職員に支払われる賃金の15%引き上げについて、妥当であるとの考えを示したことが分かった。2021年…
【NSW3日】 NSW州警察の25歳の警察官が2日午後、シドニー南西部のアッシュクロフトで飲酒運転による衝突事故を起こしていたことが分かった。警察官は試用期間中で、事故を起こしたのは勤務…
【ACT2日】 王立オーストラリア造幣局は3日午前から、硬貨の収集家に今年最も期待されている硬貨の発売を開始する。2012年に戦没者を象徴する赤いポピーの花が印刷された硬貨が発行されたが…