妊婦が脳死 少年グループ口論巻き込まれる
【WA1日】 WA州パースのウォーターフォード・ショッピングセンターで先月29日夜、口論になった腹いせに少年が投げたコンクリートが女性の頭を直撃し、女性が重体となっていることが分かった。女性は妊娠しているが、脳死と診断されており、家族によると女性と胎児が助かる見込みは極めて低いという。 事件では、女性…
【WA1日】 WA州パースのウォーターフォード・ショッピングセンターで先月29日夜、口論になった腹いせに少年が投げたコンクリートが女性の頭を直撃し、女性が重体となっていることが分かった。女性は妊娠しているが、脳死と診断されており、家族によると女性と胎児が助かる見込みは極めて低いという。 事件では、女性…
【ACT30日】 若者による電子たばこの使用が急増するなか、連邦政府のバトラー保健相は30日、電子たばこについて、保健省薬品・医薬品行政局(TGA)を通じ、国民による意見を幅広く集めると…
【SA30日】 SA州のジョー・ザッカス警察相は30日、運転中の携帯電話の使用を取り締まるためのカメラ(MPDCs)導入法案が、州議会で可決されたと発表した。州内では、携帯電話の操作などの不…
【NSW29日】 NSW州政府は、パンデミックのロックダウン中に発令された罰金通達のうち、少なくとも2件で違反内容が明瞭でなく不適切と認めた。この後、公衆衛生違反で発令された罰金3万3,0…
【NSW28日】 シドニーで、鉢植え用の土を使った女性がレジオネラ症で死亡した。NSW州保健局は警告を発令した。 60代の女性は、ガーデニング中にレジオネラ菌のバクテリアを吸入して肺…
【ACT26日】 プロクター・アンド・ギャンブル・オーストラリアは先週、同社のヴィックス・ヴェポラップ商品でラベル誤表記されているものがあり、リコールをしていることが明らかになった…
【NSW26日】 ボンダイビーチで26日の早朝、米国の著名アーティストが見守る中、数千人ものヌードになった人々が集まった。 スペンサー・チュニック氏は、世界中の公共の場で…
【ACT24日】 今月18日に発表された、国内の新型コロナウイルス感染者数は、7万9,743人だったことが分かった。感染者数は現在、週ごとに報告されており、10月初めから感染者数は増え続けてい…
【NSW24日】 NSW州警察犯罪捜査チームや連邦政府警察が、共同で発足させた組織犯罪取締り部隊「オペレーション・フォビター(Operation Phobetor)」はこのほど、米国とオーストラリアをま…
【NSW24日】 政治系ユーチューバーとして人気を集めるジョーダン・シャンクス-マルコヴィナ氏は23日、シドニーの自宅が放火された事件について、犯人として思い当たる複数の人物がいると話…
【NSW23日】 NSW州のスキーリゾート、ペリシャー(Perisher)で23日、25センチの積雪を記録したことが分かった。VIC州やTAS州でも、10月の降雪シーズン以来最高となる積雪が報告された。 …
【WA22日】 パースの一部で22日から、喫煙とベイプの吸引が禁止される。 ビンセント市カウンシルは先週、主にノース・パースのアンゴーブ・ストリートとフィッツジェラルド・ストリー…
【ACT21日】 国内で再び新型コロナウイルスの感染が拡大しており、クリスマス前にピークを迎えると予想される。 過去2週間で、NSW州とVIC州で感染数は倍増した。新たな変異種のXBBとBQ…
【NSW21日】 シドニー北部の小学校で化学の実験中に爆発事故が発生し、生徒らがやけどを負った。 21日午後1時頃、マンリー・ウエスト・パブリックスクールで化学の実験中に爆発事故が…
【QLD21日】 今年も、12年生が高校卒業を祝ってゴールドコーストに集まるスクーリーズが開始した。初日の逮捕者は少なかった一方、街中に散在するごみに落胆の声が上がっている。 今週…
【VIC19日】 VIC州で、マイカーの掃除していた女性は、車内で見つけた宝くじロトが高額当選だったことが分かり、驚きと喜びでいっぱいとなっている。 当選くじを発見した女…
【SA18日】 オーストラリア郵便公社のSA州のある店舗で、「人種差別」的なサインが掲示され、ソーシャルメディアでその写真が拡散した後で、連邦政府議員を含めた全国の国民から非難の声…
【NSW18日】 NSW州中西部では、洪水が町を襲った後から、蚊が大量発生していることが分かった。トッテナム(Tottenham)に住む、羊毛評価鑑定者のニコル・フレイガーさんは、リビングの窓に…
【ACT18日】 オーストラリア・ポスト(豪ポスト)は、クリスマスに向けて郵便物が増加するのに備え、19日から土曜日にも配達を行うと発表した。配達が行われるのは、国内の主要都市周辺地域…
【ACT17日】 王立オーストラリア造幣局(RAM)は、今年9月8日に死去したエリザベス女王の肖像があしらわれた最後の貨幣を発表した。裏面は、オーストラリアの象徴的な食品として知られるベ…