同年代と差がつくワーホリを!専門性×国際経験の最強タッグでキ...
「海外で働いてみたいけど、自分には何ができるのかわからない…」そんな風に思っていませんか? 実はオーストラリアのワーキン…
「おくゆかしさ」「はじらい」「素直」-私には、なかなか縁の遠い言葉です。
最近、そんなすべてを持ち合わせた女性を見て、感動しました。
先週、両親の知人の娘さんがブリスベンに留学されるということで
初めてお会いしました。
最初は口数の少ない彼女でしたが、私がネイル(一応免許は持っています)を
してあげたら、日本の家族のこと、ホストファミリーのこと、学校のこと、いろいろ
話をしてくれました。
ホストファミリーの家には、毎日6時には絶対帰宅するそうです。
また、学校に持っていくランチは、朝の忙しい時間ににキッチンに立って用意したり
レストランシェフであるお父さんの包丁を使うのも、気が引けるということで
スライスしてあるチーズとハムをパンにはさんで持っていかれるとのことでした。
更に、留学の費用は親から一切援助は受けず、小学生のころから貯めていた貯金で
すべて賄っているそうです。そして来年はなんとイランに自費で1年留学するとのことでした。
彼女の話を聞いていると、本当に純粋で、周りの人に配慮しながらも
しっかりと自分の意見は持っている様子がよく感じ取れました。
家族で移住してから5年近く経ち、いつの間にか
自己主張がかなり強くなった私です。性格も、かなりきつくなりました。
夫からもよく”Dragon Woman"と呼ばれます。(こんなことで、いいのだろうか?)
私と彼女倍近く年齢が離れているのですが
正直、そんな素敵な彼女に憧れというか、敬意というか、
「これぞ、日本女性の鏡」だと思ったのです。
そして、ネイルが終わったら、「すご~い!」と声をだして喜んでくれ
明るい外に飛び出し、いろんな角度から太陽の光に何度も何度も
爪を輝かせて微笑んでいました。(かわいいでしょ~)
「海外で働いてみたいけど、自分には何ができるのかわからない…」そんな風に思っていませんか? 実はオーストラリアのワーキン…
パラマタの一等地に建つ最上級の暮らし 急成長を遂げるパラマタの中心に誕生する「One City Square」は、その比類なき立地とブ…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ◆ 入学金:$200 ◆ 授業料:$1800/12週間(週$150) ◆ 教材費:$120 12週間学校+3週間…