キム院長、中国「Smartee(スマーティ)」訪問 – 世界...
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
Sunday 23/11/08
本日、せっかくの日曜日だというのにあいにくの天気模様。少し寒いぐらいですね。こういうお天気の午後はワインをチビリチビリ飲みながら、読書に限る。ただ、息子君(11ヶ月)がちゃーんとお昼寝していることが条件なのです。いつもは大体1時間で起きちゃうのですが、昨日と一昨日は2時間眠ってくれました。今日もそう願いたいものです。
っていうか、今晩仕事が入ってるんだぁ。
ちなみにこれは、私の夜食です。アーティチョーク、ホワイト・アンチョヴィ、カチャトーリ(私の奥さんはカチャカチャと呼んでいます)、オリーブ。このほか、チーズ、セミドライ・トマト、ピクルス、ケイパーベリーなどがローテーションで加わります。ワインが進むこと言うまでもありません。
さて、本日のワイン。Hochkirch Riesling 2006
VicのHentyというワイン産地からのリースリングが今回のお勧め。Hentyって馴染みが無いかもしれませんが、グレート・オーシャン・ロードの北側の山をいくつか越えたところにあるワイン産地。ちょうどSAの州境に接しています。代表的なワイナリーはCrawford River(リースリングがいい)やTarrington(ピノ・ノワールが美味しいよ)です。さて、このリースリングは、シトラス、オレンジ・ブロッサム、マーマレード、キャンディード・ジンジャー、クインス、スパイスド・アップル、松やに、そしてミネラルと香りが多彩に広がります。口に含むと・・・、凝縮感のある心地よいフルーツの甘み+スパイスが広がります。フィニッシュに向かっては適度な酸味がシャープさを与えてくれ、上手に表現された味わいの構成を体験することができるのです。
料理とワインのマリアージュ: Escabeche of Red Mullet with Broad-beans, Cucumber and Preseved Lemon Salad
Score: 19/20
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…
近年、世界中で普及している電動スクーター。その手軽さとコンパクトさから、混雑しているエリアの移動手段として人気が高まっ…
アゴの動きが硬くなっていませんか?1つの簡単な体操で、アゴも首もスッキリ! 健康なアゴの最大開口範囲は、**約50mm(5cm)*…