◆◆荒れるあなたも受けとめます◆◆
荒れるあなたも受け止める。 荒れる時期は、そういう風になるんだね。 それを私に出してくれるのも、 私たちが近い関係になれたからで、 うれしいこと、意味のあることのように感じる。 荒れるあなた、落ちているあなたも 私は受け止めて、一貫してここにいるし、 それが過ぎてもまた「こ…
荒れるあなたも受け止める。 荒れる時期は、そういう風になるんだね。 それを私に出してくれるのも、 私たちが近い関係になれたからで、 うれしいこと、意味のあることのように感じる。 荒れるあなた、落ちているあなたも 私は受け止めて、一貫してここにいるし、 それが過ぎてもまた「こ…
何かを選ばなければならない場面で、跳びなれた方向があるのなら、普段は跳ばない方向に飛んでみて、どうだったか様子を見てみる、というのはチャレンジかも知れません。 >>…
世間で言うような魅力だけを魅力あるものと考えるから、あなたからあなたの魅力が失われていくのです。 斎藤一人 S. 私なりの魅力に気づいていくことの勇気。
2014-09-29 09:57:32 ◆◆大物女優さんをカウンセリングしている夢を見た…◆◆ テーマ:心理士の気ままなエッセイ 昨晩、寝る前にネットサーフィンしてて昭和のアイドル、沢…
人は勝つこともあるし、 負けることもあります。 でもその深みを理解できていれば、 人はたとえ負けたとしても、 傷つきはしません。 人はあらゆるものに 勝つわけにはい…
「何かを表現したって誰にも届かない」という諦観は、 「何かを表現すれば、それを必要とする誰かにきっと届くはず」 という希望に変わろうとしている。 梅田望夫 『ウェブ進化論』 …
2014-11-25 21:42:26 ◆不安に思っていたことって、たいがいが取り越し苦労で…◆◆ テーマ:心理士の気ままなエッセイ 現地っぽいインド料理屋さん。 ◆不安…
庭仕事に汗だくになった一日でした。 自然を感じるのは、良いものですね。 雑草抜きに励んだ手が達成感付きのだるさです。 ◆必然性が煮…
いつもの相談室を飛び出して、この二日間はキャンベラに出張カウンセリング。二、三枚目はドライブ中の休憩所での漆黒の闇です。 ◆「暗示」の効用。催眠療法では中心的に使われる治療技法に…
『ままよ、なるようになれ……。実際なるようにしかならないのだ。その開き直りが大事だ』 下重暁子 S. 実際なるようにしかならない。だか…
思いやりのある言葉は短く簡単なものであっても、その反響は実に無限である。 (マザーテレサ) S. そういうことばを言えるようになりたい。その目標はずっとありますが、具体的に何を言…
儲かるビジネスの大原則は、 一、元手がゼロ 一、定期収入がある 一、在庫リスクがない 一、利益率がいい の4つだ。 堀江貴文 S.そりゃそうですよね・・・。
『幸福になる本当のコツ、それは、現在に生きることです。いつまでも過去のことを悔やんだり、未来を思いわずらったりしていないで、今、この瞬間から、最大限度の喜びを探しだすことです』 …
「もし・・であればよかった」と悔やんでも 何の解決にもならない。・・・ 「この次こそは」と前向きに対するようにする 姚磊 S.悔やまない。そこからどう前…
なにかが あるといいんじゃなくて、 ないといいことにしない? (ノエル、道尾秀介) S. ないことに苦悩するばかりでなく、ないといいこと、もありますね。 >>全文…
2014-03-28 23:04:06 ◆◆人を不安にするものは、事柄そのものではなく、むしろそれに関する人の考えである◆◆ テーマ:ココロに残ることば 『人を不安にするものは、事柄そのもの…
2014-04-25 20:48:42 ◆アンガーコントロール。二秒のやり過ごし方、コアビリーフ、怒りの裏にある気持ちの伝え方◆◆ テーマ:心理士の気ままなエッセイ ◆アンガーコントロール…