⚫️院内作製マウスピース矯正ならより的確に次の歯型を作製
ワールドシティの日本人スタッフの私。院内作製の透明マウスピースで、約8カ月間の矯正中です。 約1ヶ月間、二個のマウスピースをつけ終わり、歯が実際にどのくらい動いたかを、再度、歯型をとって確認。これを元に3個目のマウスピースを、院内の歯科技工師に作ってもらいます! インプレッションと呼ぶ歯型をとる…
ワールドシティの日本人スタッフの私。院内作製の透明マウスピースで、約8カ月間の矯正中です。 約1ヶ月間、二個のマウスピースをつけ終わり、歯が実際にどのくらい動いたかを、再度、歯型をとって確認。これを元に3個目のマウスピースを、院内の歯科技工師に作ってもらいます! インプレッションと呼ぶ歯型をとる…
・・・対象者でありながらよくご存知でない方もいらっしゃるのではないかと思うので、少しご説明しようと思います。 メディケア小児歯科プログラム : メディケアが小児歯科の…
シティ店限定!指圧の「ペア割引キャンペーン」を行っています。 お二人様同時に、1時間指圧を受けて頂いた方には、お一人様$10の割引となっています。 1時間指圧お二人様は、通常ですと、…
オーストラリアのRegistered Nurseであり 当院のデンタルナースを長年勤めているクリスさんに、 「うちの歯科についてどう思いますか?」 と聞きました。 右側がクリスさん …
ワールドシティの歯科は、診察時間内であれば、シティのチャイナタウンのクリニック、またはイーストウッド分院でかなりの急患対応が可能です!急な歯痛になってしまった方は、ぜひ日本語ライ…
シドニー・シティー中心地のチャイナタウンに構える総合医療センターの『ワールドシティ日本語医療・歯科センター』。 一般開業医GPをはじめ、一般歯科に矯正歯科、美容医療、…
スポーツをしている方、これから始める方 凝りがなかなか取れない方にオススメです! 当院のスポーツマッサージは、揉む・押すに加え筋肉を斬るマッサージにな…
オーストラリア厚生研究所の調べで判明 オーストラリア厚生研究所(AIHW)の国民健康状況調査で、国民の3分の1が、歯科医療費捻出にも苦労し、歯科定期検診で勧められる治療を避けたり、定期検診…
日本では気にならなかったけど、オーストラリアで生活や仕事をしているとガタガタの歯並びがちょっとコンプレックス。しかし、「矯正歯科治療」というワードから思い浮かぶのは、歯の表面…
日豪の資格と両国での臨床体験25年のサイコロジスト「やのしおり先生」が、あなたの不安や悩みをプラスに変えるお手伝いをする「こころクリニック」。 シドニー市内のワールドシティ日…
歯が痛くなって来た・・・収まるかな?と数日様子を見ても それでもやっぱり痛いとなったら、 歯医者さんに予約を入れましょう。 当院では日本人の患者さまには、 水曜…
こんな方がワールドシティ日本語医療・歯科センターに数多くみえています! 【歯科】 *とにかく腕に自信のある歯科医をシティで探していた *矯正やインプラントに自信と腕のある歯…
ワールドシティの歯科は、診察時間内であれば、シティのチャイナタウンのクリニック、またはイーストウッド分院で同日の緊急治療にも極力対応しています!急な歯痛になってしまった方は、ぜひ…
先回はインフルエンザ予防接種が冬の前に必須!という話をしました。(しかも65歳以上と妊婦さんは無料!)→ /japanese-community/66002 今回はその他の予防接種のお話を。ワールドシティ…
最先端の医療機器、最新の技術を駆使した治療と、常駐日本人スタッフの日本語によるカウンセリングで、信頼できる歯科クリニックの「シティワールドタワー歯科(デンタルクリニック@ワール…
ジャムズでこんなニュースが。え〜??? 歯科で診察経験ない子ども 9人に1人 【シドニー19日AAP】 オーストラリアで10歳以下の子どもの4分の1が治療をしていない…