コンビニストア強盗犯人、警察に射殺される
ブリスベン2日-クイーンズランド州南東部Maryborough(マリボロー)で、2日午前10時30分頃、コンビニエンスストアTinana Place Foodworks(ティナナ・プレース・フードワークス)で強盗事件が発生し、犯人の男は警察官によって射殺された。 目撃者がニュースウェブサイト brisbanetimes.com.auに語ったところによると、男…
ブリスベン2日-クイーンズランド州南東部Maryborough(マリボロー)で、2日午前10時30分頃、コンビニエンスストアTinana Place Foodworks(ティナナ・プレース・フードワークス)で強盗事件が発生し、犯人の男は警察官によって射殺された。 目撃者がニュースウェブサイト brisbanetimes.com.auに語ったところによると、男…
シドニー1日-University of New South Wales(NSW大学:ニューサウスウェールズ大学)の研究者達によって開発された画期的な太陽光電池セルによって、数年後には、太陽光発電装置の価格低下が期…
メルボルン1日-メルボルン北西郊外のSt Albans(セントアルバンス)で、4日間に2件の強盗事件が発生した。どちらも犯人は刀で武装しており、現在警察は2件の事件のつながりを捜査中。 4月28日…
キャンベラ30日ー5月1日、妊娠に関する24時間電話相談サービスが開始した。この電話相談サービスは、中絶率の減少を目的に昨年3月に発表された5100万ドルのパッケージの内容の一部。 Natasha S…
シドニー30日―英国人のMiles Hilton-Barber(マイルズ・ヒルトン・バーベー)さん(59歳)は超軽量飛行機を操縦する盲目のパイロット。バーベーさんは、副操縦士のRichard Meredith-Hardy(リチャ…
シドニー30日ーシドニー市内西部のEarlwood(アーウッド)警察署で30日午後2時25分ごろ、39歳の警官が署内に立てこもる事件が発生した。アーウッド警察署の周囲には武装した警官が取り囲み一時緊…
シドニー30日ーJohn Watkins(ジョン・ワトキンス)NSW州交通相は、シドニーの主要な通勤ルート15箇所でバスのキャッシュレスサービスが年末までに実施されることを明らかにした。 Bondi(ボン…
シドニー30日ー摂食障害を発症するオーストラリア人の数が過去10年で2倍に膨れ上がり、肥満への過剰反応がその原因だと考えられると専門家は指摘する。30日に発表された新統計で、20人に1人(…
シドニー30日ーオーストラリアとニュージーランドのFHM誌読者によって選出された世界で最もセクシーな女性のトップに英国人モデルのKeeley(キーリー)が輝いた。トップ100にはスーパーモデル…
シドニー日本人会文化委員会は4月27日、国際交流基金シドニー文化センターで、「能楽」講演会を開催、90人が参加しました。観世会能楽師の寺井栄氏から能楽の歴史、衣装、鑑賞の楽しみ方などに…
♦フィットネスエキスポのご報告♦先週の21日(土)&22日(日)の2日間をかけて、ダーリングハーバーのコンベンションセンターにて、毎年恒例のフィットネスエキスポが行われま…
シドニー29日ーHeart Foundation(心臓基金)が実施した新調査の結果、オーストラリア人の61%が心臓発作の兆候があっても、救急車に連絡しないと答えていたことがわかった。調査によると、心…
シドニー29日ーシドニーのWestmead(ウエストミッド)とRandwhick(ランドウィック)の子供病院の医師とNSW州Kidsafe(NSW州オーストラリア児童事故予防財団)が実施した調査の結果、窓から…
メルボルン29日ー専門家によれば、性的問題行動を起こす子供が必ずしも性的虐待の被害者だというわけではないらしい。Australian Childhood Foundation (オーストラリア子供財団)代表のJoe T…
シドニー28日ーイラクやアフガニスタンから帰還した兵士の自殺が後を絶たず、兵士の精神衛生に関する調査が求められている。連邦政府は今のところ、中東から帰還後に2人の兵士が自殺したことを…
シドニー29日ーZimbabwe(ジンバブエ)に配属されていた若いオーストラリア人外交官がライオンに襲われ、南アフリカで手術を受けていた。News Ltd(ニュース社)の報道によれば、3月4日、 Hugg…
シドニー28日ー警察はシドニー南西部のホテルで、8万ドルの現金と8000ドル相当のヘロン、アイス(メタンフェミン)を押収した。27日午後9時30分ごろ、警察はWarwick Farm(ワーウィック・ファー…
学生保護者ビザ概要 オーストラリア政府は2004年1月1日から保護者の同伴を必要とする学生のために学生保護者ビザを導入しました。これによって18歳未満、もしくは宗教上の理由などで保護者の…
オーストラリアにおいてアシスタント外国語教師(日本語教師アシスタント)などのボランティア活動を目的とした就労を希望する30歳以下の外国籍者に取得を義務付けられているのがスペシャル・プ…