米の人気司会者エレン サンゴ保護訴え
【メルボルン8日AAP】 米国の人気トーク番組「エレン」の司会者、エレン・デジェネレスさんが、死滅の危機に脅かされているグレートバリアリーフの保護を訴えている。ディズニーの公式ホームページに、サンゴ礁保護キャンペーン「リメンバー・ザ・リーフ」の一環として、デジェネレスさんの動画メッセージが掲載さ…
【メルボルン8日AAP】 米国の人気トーク番組「エレン」の司会者、エレン・デジェネレスさんが、死滅の危機に脅かされているグレートバリアリーフの保護を訴えている。ディズニーの公式ホームページに、サンゴ礁保護キャンペーン「リメンバー・ザ・リーフ」の一環として、デジェネレスさんの動画メッセージが掲載さ…
【シドニー8日AAP】 先週末の嵐による高波で、シドニー北部のコラロイビーチで砂の浸食が進み、高級住宅などが倒壊の危険にある。カウンシルは護岸を建設する意向を明らかにした。 …
【ブリスベン7日AAP】 QLD州の州立学校で任意で行われる宗教教育に関し、生徒をキリスト教徒になるべく勧誘しているという申し立てがあった。州政府は同課程の見直しを行うとして…
【ブリスベン7日AAP】 スーパーマーケット大手「ウールワース」は、自社ブランド品の名称変更を発表した。「ホームブランド」を「エッセンシャルズ」に、「セレクト」を「ウールワー…
【シドニー7日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は7日の月例理事会で、政策金利を史上最低の1.75%のまま据え置きにすると決定した。 会議後の声明でスティーブン…
【ホバート7日AAP】 オーストラリア東部を南下した嵐によって、TAS州で発生した洪水の被害は過去40年で最悪となった。州政府は被害を受けた州民に対し、世帯当たり最高750ド…
【メルボルン6日】 シドニーを象徴するオペラハウスの設計者にまつわるストーリーが、映画化されることがわかった。 デンマーク人建築家のヨーン・ウツソン氏は1957年、世界的公…
【ブリスベン6日AAP】 連邦選挙まで1か月を切った。保育関連では、野党労働党が家族層からの支持を集めそうだ。 労働党は、2017年から保育助成金を15%引き上げると発表し…
【シドニー6日AAP】 NSW州と首都特別地域(ACT)で先週末の嵐の中、車で洪水を横切ろうとして3人が死亡した。シドニーのボンダイビーチでも1人が行方不明となっている。 …
【シドニー6日AAP】 ナノ粒子が塗装鋼鉄の表面を漂白する可能性があげられて以来、同成分が含まれる日焼け止めの安全性に対して社会的関心が高まっていた。専門家はこのほど、安全で…
【シドニー5日AAP】 最新世論調査の結果、少数政党への支持率が著しく上昇していることがわかった。この2週間で、無所属など少数政党への支持率は3ポイント上昇の15%に達した。 …
【パース5日AAP】 WA州でダイビングをしていた女性がサメに襲われて死亡した。同州では数日前にも、男性がサーフィン中にサメに襲われて亡くなっている。 女性(60)は5日午…
【シドニー5日AAP】 週末にかけて大雨と強風に見舞われたNSW州では、500人が自宅から避難を強いられ、8万6000戸で停電となった。 シドニー南西部のミルペラおよびイー…
【メルボルン5日AAP】 連邦のターンブル首相は世界環境デーの5日、オーストラリア国内で絶滅の危機にひんしている動物や植物の保護対策予算として、500万ドルを拠出することを選挙…
【キャンベラ4日AAP】 7月2日の総選挙を控え、選挙戦は4週目となり半ばを迎えた。最新の世論調査では与野党の支持率は五分五分で、有権者らが支持政党を決めかねている状況が明らか…
【シドニー4日AAP】 社会公共労働組合(CPSU)は、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)がNSW州パークスで管理している巨大衛星アンテナ、通称「ディッシュ」につ…
【シドニー4日AAP】 NSW州を中心に大荒れの天候となったシドニーでは4日、開催中の光のイベント「ビビッド・シドニー」の主催者がほとんどの電飾装置の点灯を中止することを決めた…
【ブリスベン4日AAP】 QLD州のデインツリー国立公園で3日、殺処分されたクロコダイルの体内から人の遺体とみられるものが発見され、警察は先月29日から行方不明となっているシン…
【シドニー3日AAP】 フェイスブック、ツイッター、ユーチューブなどのソーシャル・ネットワーキング・システム(SNS)で今年5月の一ヶ月間、連邦のターンブル首相が野党のショーテ…
【シドニー3日AAP】 フェイスブック、ツイッター、ユーチューブなどのソーシャル・ネットワーキング・システム(SNS)で今年5月の一ヶ月間、連邦のターンブル首相が野党のショーテ…