国民の多くがバーンアウト
【ACT8日】 最新の調査によると、国内でバーンアウト(燃え尽き症候群)によって健康を優先する体力・気力や財政的余裕のない人が増えている。慢性的に仕事関連のストレスにさらされて疲れ果て、うつ病や不安症を発症することもある。 国内の生産性委員会(PC)は、メンタルヘルスの悪化による経済への影響は年122…
【ACT8日】 最新の調査によると、国内でバーンアウト(燃え尽き症候群)によって健康を優先する体力・気力や財政的余裕のない人が増えている。慢性的に仕事関連のストレスにさらされて疲れ果て、うつ病や不安症を発症することもある。 国内の生産性委員会(PC)は、メンタルヘルスの悪化による経済への影響は年122…
【ACT8日】 オーストラリア連邦準備銀行(RBA)は8日、政策金利を3.85パーセントで据え置くと決定した。政府や市場が25ベーシスポイントの利下げを予想する中で、これを覆す決定となった…
【ACT7日】 オーストラリア製品安全局(PSA)は、衣料品大手のベスト・アンド・レスで販売された乳児用スリーピングバッグを緊急リコールし、使用を中止するよう消費者に警告した。深刻な…
【WA7日】 パースの水路に人間の糞尿が流れ込んだ。ここ数週間で2度目であり、住民は窓を閉め、スワン川に近づかないよう警告される。 WA州水道局ウォーター・コーポレーションによる…
【VIC7日】 VIC州で毒キノコを使った料理を食べさせて義両親ら3人を殺害し、さらに1人も長期入院させたとして、被告の女に有罪評決が言い渡された。4月に始まった裁判は国中が注目してい…
【ACT7日】 国内で50歳未満のがん発生が警戒すべきレベルで増えている。少なくとも10種のがんで、30~40代の罹患率は世界をリードする。 国内で2000年から2024年の間に30~39歳で、前…
【VIC6日】 メルボルンで4日夜、反ユダヤ主義のヘイトクライムがまたも発生した。イスラエルのネタニヤフ首相らは非常に憤慨し、連邦政府に対応を求めた。 4日午後8時頃、メルボルン東…
【NSW6 日】 長らく続いたNSW州政府と鉄道労組の労働争議がようやく合意に至った。争議の間度々生じた混乱に巻き込まれた乗客らに謝罪し、7月31日と8月1日の2日間、電車ネットワークを無…
【NSW5日】 NSW州沿岸部広域を先週通過した爆弾低気圧の影響で、同州のビーチで雨水による汚染が懸念される。 NSW州のビーチ監視機関は、シドニー北のナラビーンからウロンゴン北のウ…
【VIC5 日】 VIC州の保育所で先週、乳幼児らに性的虐待を働いた疑いで元保育職員の男が逮捕・起訴された。事件を受けて、同州の大手保育所チェーンは男性職員によるおむつ替えを禁止する…
【ACT5日】 オーストラリアで最も男女比のバランスが取れていない職業は「一般配管工」で、男性150人に対し女性はわずか1人となっていることが、最新の納税統計から明らかになっている。一…
【WA4日】 WA州では、ファットバーグ(Fatberg)と呼ばれるゴミの塊による下水システムの詰まりの問題により、年間100万ドルのコストが発生していることが分かった。パイプモンスターと呼ば…
【NSW4日】 通販大手アマゾンは、オーストラリア国内で「フルフィルメントセンター」と呼ばれる倉庫を8か所で運営しており、このうち7か所は日本などで導入されているAIや大規模なロボットシ…
【NSW3日】 NSW州でコウモリに噛まれた50歳の男性が、オーストラリア・コウモリ狂犬病ウイルスに感染した後、死亡したことが、同州保健当局による発表で分かった。男性は数か月前にコウモリ…
【QLD3 日】 QLD州ブリスベンで2032年に開催されるオリンピック・パラリンピックの準備資金として、連邦政府は追加で34億ドル拠出することを正式に決定した。これにより、大会に必要となる…
【NSW3 日】 NSW州政府はこのほど、駐車違反の取り締まり制度に「公平性と透明性」を取り戻すとして、5年前に導入されたチケットなしの駐車違反制度を廃止し、即時のチケット発行を復活する…
【NSW2日】 国内の航空最大手カンタス航空は、サイバー攻撃により最大600万人の顧客の個人情報が漏えいしたことを認め、「相当な規模になる見込み」だと警告している。先月30日に同社のコー…
【NSW2日】 国内の4大銀行は、オーストラリア準備銀行(RBA)が今月8日に予定している会合を前に、利下げの動きを活発化させている。金融機関による競争が激化していることが理由とみられて…
【VIC2日】 VIC州の保育所で乳幼児に性的虐待を働いたとして、1日に元保育職員の男が起訴された。翌日の2日、この男の捜査から別の男も児童性的虐待の罪で起訴された。 VIC州警察は1日…
【SA1 日】 SA州政府は1日から、肥満を抑制する新たな取り組みとして公共交通機関におけるジャンクフード広告の表示を禁止した。ジャンクフードのほか菓子類、炭酸飲料などの広告が禁止の…