国際

豪人科学者 日本国際賞を受賞

【キャンベラ30日AAP】   オーストラリア人科学者のジャック・ミラー博士が、 免疫学の研究で“ジャパン・プライズ(日本国際賞)”を受賞した。同賞は科学技術分野で世界的に認められている。

ミラー博士はウィルスに感染した細胞を攻撃するTリンパ球の発見で、米国人科学者のマックス・D・クーパー博士と共同受賞した。

連邦のハント保健相は、「免疫システムにおける細胞構成単位の発見によって数千人の命が救われ、新たな発見や治療法に貢献した」と述べ、ミラー博士の受賞を称えた。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

一般

NSW州爆弾低気圧 避難勧告も

【NSW1日】   NSW州沿岸部に覆いかかる爆弾低気圧の影響が続く。一部住民に避難勧告が発令され、フライトは多数キャンセル、…

一般

NSW州沿岸部に爆弾低気圧

【NSW30日】   1日からNSW州沿岸部に“爆弾低気圧“が接近する見通しだ。爆弾低気圧は急速に発達し、短時間に気圧が著しく下が…