大学の学費値上げ 200人が首相に抗議
【ブリスベン17日AAP】 ターンブル政権が発表した新年度予算案で、高等教育分野の改革として、学費の値上げや、奨学金HECSの返済を求める年収基準を引き下げるとする方針を不満だとする200人が17日、ターンブル首相に対する抗議デモをブリスベンで行った。 連邦政府の方針について専門家らは、若者が高等教育を受け…
【ブリスベン17日AAP】 ターンブル政権が発表した新年度予算案で、高等教育分野の改革として、学費の値上げや、奨学金HECSの返済を求める年収基準を引き下げるとする方針を不満だとする200人が17日、ターンブル首相に対する抗議デモをブリスベンで行った。 連邦政府の方針について専門家らは、若者が高等教育を受け…
【シドニー17日AAP】 オーストラリアの年金受給者は、住宅価格や家賃の値上がりの影響で、地方部へ転居するか、もしくは収入の少なくとも6割を賃料などとして支払うかのどちかを選択せざる…
【シドニー17日AAP】 QLD州南部で少女3人が、盗難車を使ってシドニーに向けて850キロメートルのドライブに出発した。少女らは州を越えて500キロ南下した時点で警察に阻止された。 少女…
【キャンベラ16日AAP】 世界中で大規模なサイバー攻撃による被害が広がるなか、オーストラリア国内でも少なくとも12企業が影響を受けたことがわかった。悪性のソフトウエア「Wanna Dycryp…
【キャンベラ16日AAP】 新たなテロ脅威への懸念が世界的に高まるなか、オーストラリアは米英に倣い、国内に到着する旅客機内へのノートパソコンの持ち込み禁止を検討している。 英国と…
【シドニー15日AAP】 シドニー北西部で、ヘリコプターを運転していた空腹のパイロットがファーストフード店「マクドナルド」の横に着陸した。関係当局は、法に反していない可能性をあげた…
【シドニー14日AAP】 シドニー西部で行われた音楽フェスティバルで、薬物関連で27人が起訴された。 警察は13日、シドニーのオリンピックパークで開催された音楽フェス「Midnight…
【キャンベラ14日AAP】 北朝鮮は14日、弾道ミサイル実験を行った。ミサイルの発射は、隣国の韓国の文在寅(ムン・ジェイン)新大統領が北朝鮮との対話に臨むと公約してわずか数日後に実施…
【キャンベラ13日AAP】 連邦政府は、12日に英国やスペインなどで大規模なサイバー攻撃が起きたことを受け、オーストラリア国内での影響について調査を進めている。英国では、公共医療を提供…
【キャンベラ12日AAP】 連邦のターンブル首相は12日、新たに生活保護費を受給する約5000人に対し薬物検査を実施するのは、「愛情と常識」に基づいたものとの考えを明かした。政府は「Newsta…
【ブリスベン11日AAP】 QLD州ブリスベン南西部のシャーウッドで建設が進められているタウンハウスは、「シックなデザイン」と「質の高い職人の技」が魅力で、さらに1年分に相当するカフェの…
【キャンベラ11日AAP】 野党労働党は、ターンブル政権が提案した高等教育改革案について、反対する姿勢を示している。同改革案は、向こう2年間の人件費削減、大学への補助金カット、学費の…
【シドニー11日AAP】 NSW州の少数政党グリーンズ(緑の党)のメリーン・ファルギ議員が提出した人工妊娠中絶法の改定案が、上院で行われた自由投票において、反対25、賛成14で否決された。…
【パース10日AAP】 WA州政府が12億ドルを投じて建設を進めるパース・スタジアムについて、前政権が目指していた今年12月のクリケット試合「The Ashes」には間に合わないことが明らかになっ…
【キャンベラ10日AAP】 少数政党グリーンズ(緑の党)のラリッサ・ウォーターズ上院議員は10日、ターンブル政権が発表した予算案で、家庭内暴力の被害者サポートサービスなどへの予算が「な…
【キャンベラ10日AAP】 ターンブル政権は9日に発表した新年度予算案で、公的医療保険のメディケアの税率を2019年7月1日以降、現行の2.0%から2.5%へ引き上げるとともに、課税を免れる低所…
【パース9日AAP】 カンタス航空のアラン・ジョイスCEOは、パースで行われたビジネス朝食会で、500人の目の前で顔にクリームパイを押し付けられた。 ハイアットリージェンシーホテルで…
【シドニー8日AAP】 シドニーのハーバーブリッジで先月、オランダ人観光客の女性が、写真撮影を装って近づいた男2人にわいせつ行為を受ける事件があった。 女性観光客(27)は4月26日…
【パース7日AAP】 WA州で開催されたトライアスロン大会で、競泳中にサメが目撃され、参加者らが岸に退避した。 同州南西部沿岸部のバッセルトンで7日、サメが目撃された。当時、トライ…
【アデレード7日AAP】 SA州警察は、安全や犯罪取り締まりの向上を目的に、警察官が使用する装着型ボディカメラを導入した。今後3年かけて、州内各地でボディカメラが導入される。 アデ…