豪国民の大多数、ETSを支持 高熱費の高騰へ準備
【シドニー9日AAP】先週末に実施された世論調査の結果、豪国民の88%が排出権取引制度(ETS)の導入を支持し、また58%が気候変動問題に取り組むため、光熱費の値上げへの準備ができていると回答した。 オーストラリアは他国の取り組みに関係なく行動すべきかという質問に対して、61%が「ETSは他…
【シドニー9日AAP】先週末に実施された世論調査の結果、豪国民の88%が排出権取引制度(ETS)の導入を支持し、また58%が気候変動問題に取り組むため、光熱費の値上げへの準備ができていると回答した。 オーストラリアは他国の取り組みに関係なく行動すべきかという質問に対して、61%が「ETSは他…
【ブリスベン8日AAP】QLD州政府は1万2000人の子供に早期教育を提供するため、2014年までに新たに幼稚園を240カ所設立する方針を示した。 アナ・ブライQLD州首相…
【シドニー8日AAP】NSW州のネイサン・リーズ新NSW州首相が率いる新内閣が8日、発足し、産業グループから歓迎を受けた。 オーストラリア医療協会(AMA)のNSW州支部の…
【シドニー7日AAP】NSW州の公立学校の飲料水に安全レベルを超える量の鉛が発見されたことで、州政府は月15万ドルをかけてペットボトルの水を学校に支給している。 シドニーの…
【メルボルン8日AAP】VIC州で今年6月から開設されたロイヤル女性病院の産婦人科は、職員と資金の著しい不足のためベビーブームに上手く対処できず、病院内で母子が死亡する、あるい…
【メルボルン7日AAP】ニューズ・リミテッド系各紙は、VIC州で発生した一連の暴力事件を受け、州政府は性風俗サービスの停止やストリップ・ククラブでのアルコール類の販売禁止を検討…
【ブリスベン8日AAP】世界自然保護基金(WWF)は、QLD州で行われている森林伐採が原因で数千万もの動物が命を落とし、野生動物は絶滅の危機に瀕しているとした。 全州土地被…
【メルボルン7日AAP】6日夜、メルボルン郊外で、救急車を呼び出しておきながら現場で救急隊員に暴行をはたらいた男(40)が逮捕された。 6日午後11時ごろ、男は呼吸困難になっ…
【メルボルン7日AAP】ビクトリア障害者支援連盟は、VIC州中部コブラムにある介護施設モアラ・シラ・ロッジにおいて居住者30名に対する虐待が横行しているとして、州政府に緊急の対…
【シドニー6日AAP】NSW州中央沿岸部で洪水が発生したため、住民500人弱が孤立するという事態となっている。 5日の大雨の影響で、NSW州ダークウッド地域のベリンガー川に架…
【メルボルン6日AAP】妊娠中絶の権利を求める集会が6日正午からメルボルンのVIC州議会前で行われる。この集会を主催するデビー・ブレナン氏は、集会の参加者数は不明だが、コニュニ…
【シドニー6日AAP】5日にモリス・イエマNSW州首相が議員辞職したため、新しくネイサン・リーズ氏が41代目NSW州首相に就任した。副首相にはカーメル・テバット氏が新しく就任し…
【キャンベラ5日AAP】アフガニスタン南部でタリバンの奇襲攻撃を受けて重体となっている豪軍特殊部隊の兵士が、医療手当てを受けるため、5日夜にドイツに空輸される予定となっている。…
【キャンベラ5日AAP】5日に首都キャンベラの国会議事堂で総督の就任式が行われ、クエンティン・ブライス氏が、女性として初めてオーストラリア連邦総督に就任した。 会場となった上…
【キャンベラ5日AAP】2001年から2006年までの5年間に、若者のホームレス数が20%減少した一方で、ホームレスの児童や世帯数が増加したことが、オーストラリア統計局の調査で…
【シドニー4日AAP】NSW州北部ポート・マッコーリーのすぐ南にあるウエスト・ヘーブンで3日正午ごろ、ジョシュア・アスティル君(15)が頭部に銃弾を受けて死亡しているのが発見され…
【メルボルン4日AAP】警察は、22年前に発生した行方不明事件に関して3日、男を逮捕した。 この事件は、1986年12月14日午前零時過ぎ、トラック・シティ・ロードハウスのウ…
【シドニー3日AAP】中央西部NSW州バサーストにあるカトリックの男子校、セント・スタニスラウス・カレッジに勤務していた元牧師(65)が生徒たちに対し性的虐待を行っていたとされ…
【メルボルン2日AAP】メルボルンのブランズウィックの郊外で1日夜、路上を歩いていた女性(22)が近寄ってきた男に刃物で刺され死亡した。男は殺人容疑で起訴される予定。 VI…
【シドニー1日AAP】シドニーのハーバー・ブリッジで1日朝、衝突事故が発生し、大勢の通勤・通学者の足に影響が出た。事故が原因で全車線が閉鎖されたのは10年ぶり。 午前6時ご…