11月1日より学生ビザ入国可能!?
今朝のニュースみましたか? 金曜日10AMのニュース、皆さまご覧になりましたでしょうか!!? NSW州のペロテット新知事が11月1日から世界に国境をひらく、2週間の隔離はなしと話しておりました。(*ワクチン2回接種やPCR条件あり)シドニーのあるNSW州の国境です! え!?本当に??とこちらのニュースを…
今朝のニュースみましたか? 金曜日10AMのニュース、皆さまご覧になりましたでしょうか!!? NSW州のペロテット新知事が11月1日から世界に国境をひらく、2週間の隔離はなしと話しておりました。(*ワクチン2回接種やPCR条件あり)シドニーのあるNSW州の国境です! え!?本当に??とこちらのニュースを…
HISオーストラリアの航空券チームです! 日本への一時帰国を近々ご検討の方へ。 ワクチンの接種率の向上によりオーストラリア政府が11月からの渡航規制緩和の…
~自然とコアラと癒し。そしてコアラ保護への貢献~ シドニーから車で2時間半に位置しているポートスティーブンスに、2020年9月26日、コアラサンクチュアリーがオープンしました。 …
~ 先行で申し込めばお得!愛らしい動物達と過ごす一日 ~ フェザーデールは、私設動物園としてはオーストラリア最大級の、オーストラリア原生動物・鳥類コレクションを誇る動物園です。コ…
JTBオーストラリアは日本からのお客様のためだけの会社?そんなことはありません! 各地のJTBがお届けする厳選の現地アクティビティ販売サイトがMYBUSマイバスです。 アジア・オセアニア13…
ロックダウン規制緩和に関する報道が増えてきました。自粛生活で疲れた体と心を大自然の中で癒しませんか?今回はJTB主催のグレートバリアリーフの日帰り旅行の魅力をたっぷりご紹介します♪ …
ホエールウォッチング、フィッシングツアー、リッジスシドニーハーバーホテルをご紹介 春に入り段々と暖かくなってきたシドニー。すでに日光浴や海水浴をビーチで楽しんでいる方もいらっし…
~世界クラスの上質なコーヒーから美術館のような路地裏アートまで~ オーストラリアのコーヒーは、世界の中でもトップクラス。 特にメルボルン、この街には、高い技術を持ったバリスタ…
グレートバリアリーフの玄関口であるケアンズ。JTBオーストラリアでは、様々なアクティビティや宿泊プランをご用意しています! ケアンズは、グレートバリアリーフやキュランダという2つの…
🐨ポートスティーブンス・コアラ病院🐨 あなたの貢献が、コアラの世話と保護に役立ちます。 コアラと養子縁組が出来ることをご存じでしたか? それぞれの養子縁組は、ポートスティーブンス…
約3時間という時間をかけてオペラハウス内の4つの異なるレストランを周りながらガイド付き5コースランチを堪能、さらにオペラハウスの舞台裏ツアーにまでご案内するという今までなかった…
ワインの受賞歴が900以上の5つ星ワインを味わおう クィーンズランド州ブリスベンとゴールドコーストのちょうど中間にあるワイナリーでのランチとワイナリーツアーを日帰りでお楽しみいただ…
~人気のビーチやテーマ・パーク、亜熱帯雨林の探索へ行こう!~ オーストラリアの中でも人気が高いゴールドコースト。 大人から子供まで楽しめるテーマ・パーク施設や、多くのサーファ…
オーストラリアワイン発祥の地でワイナリー巡りを楽しもう! シドニーからの小旅行でブルーマウンテンと人気を二分するハンターバレー。市内から車で2時間半ほど北上すると、ぶどう畑が織…
🎪家族でちょっと違った休暇を楽しむグランピング🎪 コロナ禍で、注目されているのがキャンプ!世界中でキャンピングカーの需要も高まってきています。昔ながらにテント、寝袋、食材etcと道具…
申し込みは本日9月15日まで!まだ間に合います! JTBでは、バーチャル・マラソン「Run to Japan Close to You」を、8月20日から10月2日まで開催しています。 バーチャルマラソン…
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、現在もオーストラリアの出入国規制や規則は日々変動している状況です。そのため、オーストラリアから日本に一時帰国や完全帰国する場合、普…
HIS航空券 安心サポート始めました! 現在コロナ禍で、出入国が非常に煩雑になっているのはすでにご存じの通りかと思います。 「日本の家族の具合が良くなく近いう…
現在オーストラリアから日本へ帰国する方法はANAの直行便が一般的ですが、それ以外にもアジア経由便もご利用可能なものが増えてきました。一部ご紹介いたします。 アジア経由の場合、大阪や…
New Year’s Eve 2021 Cruise Aboard MV Sydney 2000 シドニー湾最大のイベント、年末の花火をSydney2000号の船上で一緒に過ごしませんか? Friday 31st December 2020 出港 7.30 pm (…