「オーストラリアも年々温暖化」報告書
【キャンベラ12日AAP】 気候委員会の最新の報告書によると、オーストラリアは年々暑さを増しており、現在の熱波の長さ、規模、深刻さは前代未聞のレベルに到達し、気候変動が原因で猛暑や山火事の発生状況が悪化しているという。 「オフ・ザ・チャート:オーストラリアの夏の酷暑」と題する報告書の著者…
【キャンベラ12日AAP】 気候委員会の最新の報告書によると、オーストラリアは年々暑さを増しており、現在の熱波の長さ、規模、深刻さは前代未聞のレベルに到達し、気候変動が原因で猛暑や山火事の発生状況が悪化しているという。 「オフ・ザ・チャート:オーストラリアの夏の酷暑」と題する報告書の著者…
【ダーウィン11日AAP】 今月4日、ラオスの首都ビエンチャンのホテルの一室で、宿泊していたオーストラリア人男性が遺体で発見された。死因は確定されていないものの、薬物の過剰…
【シドニー11日AAP】 ヴァージン・オーストラリア航空では今週末、新たなチェックイン・システムと予約システムを導入する。通常通りのフライト運行を予定する中、同社は乗客らに…
【キャンベラ11日AAP】 ギラード首相は11日、過去の児童虐待事件を調査する王立委員会の委員長に、NSW州最高裁判所のピーター・マクレラン氏を任命した。計6人の委員から構…
【ブリスベン11日AAP】 車を盗難されたQLD州の男性は、自分で回収したと警察に報告した1カ月後、その泥棒と2回間違われ、停止させられたことを明らかにした。 クーリエ…
【シドニー10日AAP】 警察は、多数の深刻な家庭内暴力の罪で指名手配されているピーター・ラウリー容疑者(35)を、NSW州中西部平原で捜索している。 同地区を走るキャ…
【パース10日AAP】 10日、ダーウィン発パース行きの航空機で男性客がサンドイッチの値段に立腹し、暴れ出したため、航空機が引き返しを余儀なくされる事件があった。 離陸…
【ダーウィン10日AAP】 東南アジアのラオスで旅行していたオーストラリア人の友人同士の2人組が数日間の間で、麻薬の過剰摂取とみられる原因で死亡した。 ダーウィン出身で…
【メルボルン10日AAP】 メルボルン北西部キーラー・イーストで9日未明、ブリムバンク公園が放火された事件に相次ぎ、同地区サンシャインで同日夜、放火による火災4件が発生した…
【シドニー10日AAP】 NSW州各地を襲った熱波を受けて、10日、山火事126件が燃えており、そのうちの15件が制御不能になっている。消防隊には、気温がまた上昇すると予測…
【メルボルン9日AAP】 メルボルン北西部で起きた一連の性的暴行事件で、フィリップ・トーピン容疑者(32)が出廷した。 エッピングとミル・パーク、レザボア、コバーグ、ト…
【メルボルン9日AAP】 昨年12月16日に起きた暴行事件で手配されていた男ら4人(19歳3人、18歳1人)が警察に出頭し、逮捕された。 事件では、男性(37)がメルボ…
【シドニー9日AAP】 昨年11月、シドニー郊外を走る電車内で男性が何者かに襲撃され一時意識不明となった事件で、警察は8日、若者2人を逮捕した。 この事件は昨年11月2…
【キャンベラ8日AAP】 反捕鯨・環境保護団体「シーシェパード」(SS)は8日、TAS州ホバートで記者会見を開き、ポール・ワトソン氏が米SSとオーストラリアSSの代表の座か…
【シドニー8日AAP】 8日、各地で気温が40度を超えたNSW州では、135件ものブッシュファイヤー(森林火災)が確認された。しかし、高温、強風といったブッシュファイヤー拡…
【キャンベラ8日AAP】 8日、オーストラリア全土で気温が40度を超えるという記録的な暑さに見舞われた。観測史上、平均気温が一番高かったのは1972年の40.17度だったが…
【シドニー8日AAP】 昨年7月、シドニー国内線空港で、返却されたレンタカーの中に爆発物があると警察に通報があり、処理を行う間、空港の一部が閉鎖される出来事があった。しかし…
【パース7日AAP】 WA州パースから18キロ沖合にある有名観光地、ロットネスト島で、男性の頭部が入ったナイロン袋が発見された。警察では、他の部位や証拠品の発見のため、発見…
【キャンベラ7日AAP】 非常に大きな被害が出ているTAS州のブッシュファイヤー(森林火災)に関して、ギラード連邦首相は現地を視察、被害状況などについて説明を受けた。 …
【シドニー7日AAP】 シドニー西部郊外にあるブルーマウンテンで、イギリス人旅行者が足を滑らせ、滝から100メートル下に落下し死亡する事故があった。 死亡したイギリス人…