今年最高の冷え込み初雪も WA
【パース19日AAP】 WA州のパースとゴールドフィールズ~ミッドランズ地域に発令されていた気象警報は取り下げられたが、同州南部では依然として警報が発令中で、今年一番の冷え込みが予想されることが分かった。場所によっては雪が降るところもありそうだ。 同州アルキモスのショアヘイブン・ブールバード…
【パース19日AAP】 WA州のパースとゴールドフィールズ~ミッドランズ地域に発令されていた気象警報は取り下げられたが、同州南部では依然として警報が発令中で、今年一番の冷え込みが予想されることが分かった。場所によっては雪が降るところもありそうだ。 同州アルキモスのショアヘイブン・ブールバード…
【ブリスベン19日AAP】 QLD州フレーザー島にキャンプで訪れていた幼児が18日夜、野生のディンゴに襲われ頭蓋骨骨折などの重傷を負っていたことが分かった。男児はヘリコプターで最寄りの病…
【シドニー18日AAP】 連邦裁判所は18日、スポーツ観戦や観劇、ライブなどのチケット転売サイト、ヴィアゴーゴー(Viagogo)が、複数の違法行為を行っていたとの見解を示したことが分かった…
【シドニー18日AAP】 NSW州とVIC州の対岸を結び、1860年代から人々の移動手段としてマレー川を往来してきたワイマー・フェリー(Wymah Ferry)が、干ばつによる水位低下のため、操業を一時…
【メルボルン17日AAP】 VIC州ワンガラッタ(Wangaratta)近くのモイフ(Moyhu)で17日朝、46歳の男性が、飼っていた雄鹿に襲われ死亡したことが分かった。男性の妻も同じ鹿に襲われ、重篤な…
【パース16日AAP】 パースで児童の登下校中に学校前で旗振りをしていた男が、子どもに性的虐待を働く様子の撮影で有罪を認めた。 マイケル・シリル・ハイド被告(60)は2011年10月から…
【メルボルン16日AAP】 メルボルンで15日夜、電車ネットワークのメンテナンス作業に加えて人身事故が発生し、乗客数千人を巻き込む大規模な遅れが出た。VIC州交通局は謝罪したが、乗客へ…
【メルボルン16日AAP】 オーストラリア赤十字社は、イースターホリデー中の血液不足を防ぐために献血の協力を呼びかけている。20日から26日にかけて、4,000人以上の献血が必要だという。 …
【ブリスベン15日AAP】 今年になってQLD州で報告された、はしか12件のうち、半数以上で海外渡航との関連があげられた。保健局は注意喚起を促している。 同州で今年報告された12人のう…
【シドニー15日AAP】 シドニー北西部で先月、警察官になりすました男2人が両替店で強盗を働いた。 イーストウッドの両替店で3月20日、2人の男は警察官と名乗った。2人は黒のスーツに黒…
【ブリスベン15日AAP】 QLD州政府は、同州の酪農場や食肉処理場に不法侵入した動物愛護運動家に対し、600ドル以上の罰金をその場で科せるよう規制を変更した。 バイオセキュリティ規制…
【シドニー14日AAP】 NSW州政府の報告によると、過去10年間最も人気のある名前は、オリバーとシャーロットだったことがわかった。 オリバーは2014年から人気が出るようにな…
【ホバート13日AAP】 リンダ・レイノルズ連邦緊急事態相は、TAS州の山火事で被害を受けた地域社会に、990万ドルの支援をし、復興に取り組むことを明らかにした。 同相は「観…
【シドニー12日AAP】 NSW州のコンスタンス交通相は12日、今年5月にシドニー・メトロの北西線が開業するのに合わせ、4月28日から新たに週当たり70本を増便する方針を明らかにした。朝と夕の…
【シドニー10日AAP】 NSW州でクリスマス以降、35件目となるはしかが報告された。 シドニーのマッコーリー大学の学生(20代)は、4月3日から7日にかけて、感染を知らずにシドニー各地、…
【アデレード9日AAP】 アデレードのスーパーマーケットで販売されたホットクロスバンの中から計算機の一部が見つかり、リコールされた。 パサデナのフードランドで購入したホットクロ…
【メルボルン9日AAP】 メルボルン中心で先月、出前サービスのウーバー・イーツを装った男2人がセキュリティ付き駐車場から自転車を盗んだ。 男らは3月4日午後4時半頃、ドックランズの…
【シドニー8日AAP】 国内ではしかの発症数が急増している。国外に出る人は訪問国を問わず、免疫があるか確認するよう注意喚起が出されている。 8日午後、今年84件目となるはしかの報告…
【メルボルン8日AAP】 国内各地で8日、ビーガン(完全菜食主義者)らが国内農家を対象とした抗議活動を行った。逮捕者や刑事責任に問われる者も出た。 メルボルンのウエスト・ギプスラ…
【アデレード7日AAP】 アデレード動物園のジャイアントパンダ、ワンワンとフーニーの展示が今後5年延長すると決まった。さらに、サファリスタイルのモナート動物園に新たなビジターセンタ…