SAインターネット 全国より遅れ
【アデレード4日AAP】 インターネットアクセスの面で、SA州は全国平均より遅れているとわかった。 全国でインターネットを使用しない人の割合は13.5%。SA州はおよそ15%で、さらに17.5%が自宅にインターネットアクセスを持たない。インターネットを持たない理由には、アクセス障害、料金、デジタル技術不足など…
【アデレード4日AAP】 インターネットアクセスの面で、SA州は全国平均より遅れているとわかった。 全国でインターネットを使用しない人の割合は13.5%。SA州はおよそ15%で、さらに17.5%が自宅にインターネットアクセスを持たない。インターネットを持たない理由には、アクセス障害、料金、デジタル技術不足など…
【ブリスベン28日AAP】 QLD州保健局は28日、ブリスベン南部で子どもがはしかに感染したと発表した。先週、感染に気付かないままブリスベンやローガンの複数個所を訪れていたとして、注意…
【ブリスベン15日AAP】 QLD州の人口は予想より4年早く500万人に達する見通しだ。パラシェイ州首相は、「15日に生まれる赤ちゃんが500万人目の州民になる」と州議会で述べた。 QLD州の…
【キャンベラ14日AAP】 15日、全国学力テストNAPLANで初めてオンライン試験が行われる。全国の3、5、7および9年生が対象となる。 今年は、3年に及ぶオンライン試験化への第一段階に当…
【シドニー13日AAP】 母の日の13日、シドニー中心部で乳がんのチャリティーイベントが行われた。ターンブル連邦首相夫妻も、雨の中ピンクのセーターを着て数千人とともに行進に参加した。…
【メルボルン13日AAP】 5月13日は母の日。国内の子ども4人に1人がステップファミリーや混合家族と暮らすなど、オーストラリアの一つの家族のかたちとして急増している。 国内で血縁の…
【キャンベラ12日AAP】 コスグローブ連邦総督は、オーストラリア勲章のメンバー(AM)の位の年間受章者数を25人増加し、365人とした。コンパニオン(35)やオフィサー(140)の勲章数に変…
【メルボルン8日AAP】 メルボルン出身の歌手、オリビア・ニュートン・ジョンさんのがんセンターに、希少な最先端技術が取り入れられることが決まった。 VIC州政府は、今回のがん治療プ…
【メルボルン8日AAP】 メルボルンで、最先端技術を使って欧州人による入植前のメルボルンが体験できる展示が開催中だ。 メルボルン市の展示“DNA”は、ノース・メルボルンにある文化遺産…
【シドニー6日AAP】 NSW州政府は、4500万ドルを拠出して同州に生息するコアラを保護すると発表した。森林地およそ2万5000ヘクタールをコアラのために確保する。 ベレジクリアン州首相…
【メルボルン2日AAP】 連邦野党労働党党首夫人のクロエ・ショーテンさんが、料理本を出版する。家族や友人、隣人から受け継がれたレシピが詰まっているという。クロエ夫人の母親は、第25…
【シドニー27日AAP】 NSW州で昨年、インフルエンザの患者数が10万人を超える大流行となった。にもかかわらず、今年予防接種を受けるのは国民の半数のみという。 1000人を対象に行った…
【キャンベラ27日AAP】 2016年の国勢調査の結果、シドニー上北部沿岸部のクーリンガイがシドニー湾近隣のモスマンを抜いて、国内で最も裕福な地域だった。調査当日、クーリンガイには11万…
【メルボルン26日AAP】 VIC州の山岳地帯で、今秋初めてとなる冠雪を記録した。25日夜半から翌朝26日にかけて、気温がぐっと下がったことによる。 最低気温がおよそ零下3度を記録した26日…
【メルボルン20日AAP】 オークションサイト大手のeBayで、限定バージョンのチョコレートが1000ドルで売りに出されている。 1000ドルで売りに出されたチョコレートは、カドバリー社が生…
【シドニー19日AAP】 教育界のノーベル賞とされる“グローバル・ティーチャー賞”にトップテン入りしたシドニー北西部の数学教師は、惜しくも優勝賞金100万米ドル(130万豪ドル)を手にでき…
【メルボルン18日AAP】 メルボルンで戦車をけん引するイベントが行われ、エディー・ウィリアムズさん(27)が今回も“オーストラリア最強の男”のタイトルを守った。ウィリアムズさんの記録…
【ブリスベン13日AAP】 来月ゴールドコーストで開催されるコモンウェルス大会に向けて、フェイスブック上で私道の貸し出しをうたった広告が削除された。 大会組織委員会(GOLDOC)から…
【ブリスベン12日AAP】 クイーンズランド医科学研究所(QIMR)は、40歳以上の人を対象に、皮膚がんのメラノーマ発症の危険性を診断するオンラインツールを開発した。12日から、QIMRのウェ…
【シドニー11日AAP】 オーストラリア環境保全基金(ACF)の報告によると、国内で植民地化後に29種の哺乳類が永久絶滅している。米国は1種のみだった。 2009年以降に脊椎動物3種、コウ…