コロナの時代だからこそ!起業で夢をかなえる専門学校!
コロナウイルスの影響、長引いていますね。 会社に勤めていても、安心でないかもしれないという時代になってきました。 そんなときこそ、本当にしたいことをする計画を立てませんか? 2022年ももう半分!残りの年を最高の時にするために、応援してくれる専門学校が、シドニーにあります…
コロナウイルスの影響、長引いていますね。 会社に勤めていても、安心でないかもしれないという時代になってきました。 そんなときこそ、本当にしたいことをする計画を立てませんか? 2022年ももう半分!残りの年を最高の時にするために、応援してくれる専門学校が、シドニーにあります…
最近ケンブリッジコースという英語コースを聞く方も多いのでは? 一般英語は、楽しく英語を勉強するようにカリキュラムが組まれていますが、 せっかく英語を勉強するならもっと使える英…
グラジュエートディプロマとは? グラジュエート=学士号以上のディプロマで、日本では修士号の手前の資格となります。 オーストラリアの学校では、日本の大学資格(学士、Bachelor)がな…
英語でITについて勉強しませんか? プログラミング データベース デジタルメディア ネットワークセキュリティ ゲーム ウェブデヴェロップメント シ…
オーストラリアで勉強したら、就職につなげたいもの。 それを現実にしてくれる取り組みをしている大学があります! ノーザンテリトリー州にある、チャールズダーウ…
オーストラリアの大学・大学院留学! あこがれている方もいるのでは? オーストラリアでは、日本の大学で勉強するよりも、かなりしっかりした勉強が必要と言われて…
現在は、みながスマートフォン片手に、 ライン、インスタグラム、フェイスブック、ツイッター・・などなど ソーシャルメディアをチェックしていますね。 最近で…
シドニーの専門学校では、ビューティーとマッサージのコースで$200の特別割引が出ました! 6月30日までの特別プロモーションです! サーティフィケイト4 …
地方都市で勉強するといろいろお得?! 地方都市に住んで、勉強すると、その後いろいろな特典があることをご存知ですか? 例えば、卒業生ビザ。 通常大学、大学院で2年以上勉強し、IEL…
5月28日(土)に開催されるオーストラリアバーチャル留学フェアにCharter Australiaも参加する事が決まりました! 参加費無料!オンラインなのでどこからでも参加可能です。 私たちが提供…
オーストラリアの各大学では、様々な教科が勉強できます。 ワークエクスペリエンスが組み込まれてていると、就職活動の際に履歴書に書けるので有利です! ワークエ…
2021年12月にオーストラリアの国境が開いて、留学生がどんどん入国してきていることを受け、各学校では授業料がコロナ前に戻りつつあります。 そのなかで、シドニーの専門学校では、…
きちんと学んで一生ものの英語の資格を手に入れよう ケンブリッジコース 日本ではまだあまり馴染みがない、ケンブリッジ検定。IELTS、TOEIC、OET、PETなど、他のテストと違ってこのテストに…
通常の大学の場合 大学では、1セメスターに4教科就学が通常です。 そうなると、中間、期末のテストやクイズ、アサインメントが重なることが多く、 4教科分ともなれば、その時期の勉強…
2021年12月にオーストラリアの国境が開いて、留学生がどんどん入国してきていることを受け、各学校では授業料がコロナ前に戻りつつあります。 そのなかで、シドニーの専門学校では、…
新型コロナウイルスの影響で、渡航規制が続いておりましたオーストラリア留学ですが、2021年12月から渡航が可能になり、更に2022年4月18日より出国前のPCR検査・抗原検査での陰性証明も不要と…
オーストラリア州立の職業訓練学校の「TAFE」。ここはオーストラリア留学生向けに300以上もの専門コースが用意され、実践的な技術や知識を学ぶことで企業の即戦力になるスキルを身に付ける…
無料のヨガクラス 学生ビザでヨガの先生になれるコースを開催しているシドニーの専門学校より、無料のヨガクラスを一般開講始めるというお知らせがありました! 先生は、ヨガの専門学校卒…
1年9か月にわたって閉じていたオーストラリアの国境が、とうとう2021年12月15日に開きましたね! 現在ではどの国の方でも入国ができるようになっています。 今まで留学ができ…
海外で幼稚園の先生として活躍したい そう思って、高い学費を払ってチャイルドケアの資格を取得している方に朗報です。 オーストラリアのビザのチャンスがどんどん狭まれてきて、あと少…