中国で拘束の豪大学教授 解放される
【シドニー2日AAP】 安全保障問題を理由に中国で1週間以上拘束されていたシドニー工科大学(UTS)のチョンギ・フェン准教授が、オーストラリアに帰国した。 フェン准教授は以前、中国を支配する共産党について「言論を停止させている」と批判している。フェン准教授は中国で人権問題の研究を行っていたが…
【シドニー2日AAP】 安全保障問題を理由に中国で1週間以上拘束されていたシドニー工科大学(UTS)のチョンギ・フェン准教授が、オーストラリアに帰国した。 フェン准教授は以前、中国を支配する共産党について「言論を停止させている」と批判している。フェン准教授は中国で人権問題の研究を行っていたが…
【シドニー2日AAP】 NSW州北東部に位置するリズモアでは元サイクロン「デビー」の影響で43年ぶりの大洪水を記録し、洪水被害が発生している。 リズモアは未だ約8メートルの…
【シドニー1日AAP】 アイルランドのボーイバンドの元ボーイゾーンのメンバーだったローナン・キーティングさんが、シドニーのランドウィック競馬場で1日から開催されている「ザ・チ…
【シドニー1日AAP】 1日にシドニー北西部で、 少年が重度の火傷を負う事故が起こり、病院へ搬送された。 調べによると、アーミントンにある住宅の裏庭で17歳の少年がメタノール…
【シドニー1日AAP】 NSW州北部のリズモアやマーウィランバーでは洪水が収まり始めてきたが、増水した激流が南西へ押し寄せているため下流地域では未だ厳戒態勢が敷かれている。 …
【ブリスベン1日AAP】 気象局は、QLD州中央部のロックハンプトンの市民らに対し、60年以上ぶりの大洪水となる恐れがあるとして、警戒するよう呼び掛けている。気象局は、ロックハ…
【メルボルン31日AAP】 オーストラリア国内の炭鉱労働者は、炭塵で健康を害する危険にさらされているとして、炭塵を規制の導入が必要だとする見解を、メルボルン大学の研究チームが発…
【ブリスベン31日AAP】 QLD州の砂糖製造業界は、このたびのサイクロン「デビー」による被害総額が1億5000万ドルに上ると発表した。最も被害が大きいとみられる、プロサーパイ…
【キャンベラ31日AAP】 連邦の上院議会は31日、差別行為に対する苦情への対応方法を大幅に見直した改正案を通過させた一方、人種差別禁止法の18C条項の文言を変更し、差別行為を…
【シドニー31日AAP】 NSW州北部のリズモアで31日未明にかけて、河川の増水により堤防が決壊し、リズモアのCBDやその周辺に大量の水が流れ込んだことが分かった。救急サービス…
【キャンベラ30日AAP】 連邦のモリソン財務相は30日、2017年度の予算案で引き続き、国民の給与の引き上げと、将来的な繁栄に向け、国家としての方向性を見出すことが当面の任務…
【ホバート30日AAP】 TAS州のタスマニア大学は、クエート出身の医師を含む3人の難民申請者に対し、一時的な保護ビザを保持する学生を支援する新たなプログラムの一環として、奨学…
【シドニー30日AAP】 気象局は30日、4月から6月までの気象予想を発表した。気象局によると、今年の冬は例年よりも暖かい暖冬になることが予想され、オーストラリアの南部州では降…
【ブリスベン30日AAP】 QLD州では、29日にかけて上陸したサイクロン「デビー」による影響で大雨が続いており、30日には一部の地域で、1日の雨量がこの時期の約1か月分に達す…
【シドニー29日AAP】 オーストラリア国内のイスラム教系学校について、オランダの元議員で元イスラム教徒の無神論者、アヤーン・ヒルシ・アリ氏が、「単なる虐待」と批判しているのに…
【シドニー29日AAP】 NSW州政府は、身寄りのいない子どもたちを養子に迎えるフォスターペアレント制度を促進するため、一人の子どもを引き取った里親に対し、年間3万7000ドル…
【キャンベラ29日AAP】 オーストラリア労働組合評議会(ACTU)のサリー・マクマナス新書記長は、国内の記者クラブで会見し、国内の最低賃金を今後、週当たり45ドルの引き上げを…
【ブリスベン28日AAP】 QLD州観光業評議会は、カテゴリー4のサイクロン「デビー」による被害イメージによって、州全土で観光客数が著しく減少すると懸念を示している。 28…
【ブリスベン28日AAP】 オーストラリア保険委員会(ICA)は、QLD州で猛威をふるったカテゴリー4のサイクロン「デビー」を“大災害”と位置付けた。被害を受けた地域では、大木…
【ブリスベン28日AAP】 QLD州救急サービス(SES)によると、非常に緩やかな速度で州北部沿岸部を通過中のサイクロン「デビー」の救援要請は、29日まで開始されない可能性が…