ペンス米副大統領 家族とタロンガへ
【シドニー23日AAP】 シドニーを訪問中の米国のペンス副大統領は23日に、タロンガ動物園を家族で訪れ、オーストラリアのふわふわの動物たちとの楽しい一時を過ごした。 孤児のレッドカンガルーで、飼育員によって育てられた「ペニー」が木陰で気持ちよさそうに昼寝をしている姿を見たペンス副大統領は「私も日曜日…
【シドニー23日AAP】 シドニーを訪問中の米国のペンス副大統領は23日に、タロンガ動物園を家族で訪れ、オーストラリアのふわふわの動物たちとの楽しい一時を過ごした。 孤児のレッドカンガルーで、飼育員によって育てられた「ペニー」が木陰で気持ちよさそうに昼寝をしている姿を見たペンス副大統領は「私も日曜日…
ワーホリお仕事図鑑 「ワーホリだから、限られた業種でしか働けないだろう」なんとなくそう思っていませんか? どんな仕事でもできるのが ワーキングホリデービザのいいところ。オース…
【キャンベラ23日AAP】 ターンブル政権は、550万ドルの予算を投入し、 親や保護者を対象に「ワクチン接種啓発キャンペーン」を行うことを発表した。 3年間のキャンペーンでは、ワクチ…
【シドニー22 日AAP】 NSW州で今月初めに、何百人もの病院患者の記録がアパート前のゴミ箱に廃棄されていたことが発覚し、 ITやバックエンド業務を強化するためにもっと投資をすべきだと…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 さて…
【シドニー22日AAP】 シドニーを訪問中の米国のペンス副大統領は、ターンブル首相に対して、米国とオーストラリアは揺るぎない関係で結ばれていることを示した。 今年1月には、トラン…
こんにちは。 スクールホリデー中、パステルアート書いてみませんか? 詳しい書き方はこちらから 「 ホロスコープパステルを描いてみよう?」 星読みメルマガ始めました。…
【パース22日AAP】 WA州のギブソン砂漠を走行中に車が故障し、身動きが取れなくなった男女カップルが、救助隊によって無事保護された。 ダーウィン在住の32歳の男性と27歳の女性は、VI…
【シドニー21日AAP】 米国のマイク・ペンス副大統領が21日朝、シドニーの首相官邸キリビリハウスに到着し、会談を前にターンブル首相らとともにモーニングティーを楽しんだ。会談では緊迫す…
【シドニー21日AAP】 NSW州与党保守連合は、シドニー西部バジェリーズ・クリークに建設予定の新空港について、政府が介入する必要があるとしても、2026年までには完成させるとの方針を示し…
日本語教師になるための資格を考えているけれど、 実際のコースがどんな内容なのか、見てみたい、という方に朗報です! 日本語教師養成講座 体験説明会が開催されます。 &…
【ブリスベン12日AAP】 QLD州のワンネーション党のディクソン党首は12日、次期の州選挙を視野に、同党の公約を発表し、これまで希少動物とされてきたワニの農園を設置し、先住民コミュニテ…
【キャンベラ21日AAP】 オーストラリアのキャンベラを拠点とする医療グループ、アスペン・メディカルは、世界保健機関(WHO)と契約し、イラク北部のモスルに新しく設置された病院で、戦闘…
こんにちは。編集部のEriです!4月19日はシドニーの中心地にあるHaymarket Seminar Spaceにて、「はじめてのkintone勉強会」を開催しました。今回の講師は、お馴染みkintone Australiaの…
オーストラリアはワーホリで気軽に留学できる国として大人気♪ 青い空、青い海、豊かな自然とフレンドリーな人々…そんなイメージでしょうか。 カンガルー、コアラも♪ 実…
海外での「企業インターンシップ」は、今一番企業に求められている経験と言われています。就職活動が有利になるよう「国際経験」を就活前に積みませんか? 日本では新年度が始まりましたね。 …
「実践的な英語力がつく」日本語教師アシスタントインターンシップ、7月出発は5月中旬が締切です! さて、「日本語教師アシスタント」って何?という方もいるかと思います。日本語教師には興…
【ブリスベン21日AAP】 QLD州政府は21日、製薬会社メディファームに対し、同州で初となる医療用大麻の合法的な栽培と製薬のライセンスを付与したことが分かった。同社は、来年初めにも製品…
2017年7月1日以降の主な変更予定は下記の通りです。 https://www.border.gov.au/WorkinginAustralia/Documents/abolition-replacement-457.pdf From 2017.07.01 ● Occup…
現在、移民の発表では、テンポラリー段階の審査に17-20カ月、 永住権段階で15-20カ月の審査時間がかかっていると発表しています。 ただ、オフィスによって実際の審査時間は…