人気店の秘密は卸しにあり!本格ラーメン・餃子を出すならWPM
オーストラリアで日本食店を経営・出店する皆さん、ラーメンの麺・餃子・シュウマイなどを製造・卸売している「WPM JAPAN」(以下WPM)をご存知ですか? 2008年11月創業以来、麺と餃子のスペシャリストとして多くの顧客の支持を集めているWPMは、シドニーだけでなくオーストラリア中の主要都市でも事業を展開し、お…
オーストラリアで日本食店を経営・出店する皆さん、ラーメンの麺・餃子・シュウマイなどを製造・卸売している「WPM JAPAN」(以下WPM)をご存知ですか? 2008年11月創業以来、麺と餃子のスペシャリストとして多くの顧客の支持を集めているWPMは、シドニーだけでなくオーストラリア中の主要都市でも事業を展開し、お…
「頭が痛い…」 寒いと感じるとすぐ頭が痛くなってしまう編集スタッフS。 この頭痛とは一生付き合っていくんだ…、そう思っていた彼女のもとにフィジオセラピーで偏頭痛や緊張性頭痛、生理前…
突然ですが、シドニーの夜景を一番美しく眺めることができるのはどこからだと思いますか? 編集スタッフSはズバリ海からだと断言します! さらにおいしいご飯を食べながらだったら言うこと…
皆さんの心と身体を癒してきたシドニー指圧クリニックのクローズネスト店がオープンして早数カ月。なんとクローズネスト店限定で、ハーブを使用した美容フェイシャルを受けられるとの情報をキ…
以前より何度もお世話になっているシティーワールドタワー歯科(デンタルクリニック@ワールドタワー)は、最先端の技術を駆使した見えない矯正治療・インビザラインでとっても有名です。 今…
グローバルインテリジェンスマネージメントが主催する「無料オーストラリアの不動産セミナー」をご存知ですか? 不動産というと富裕層のビジネスというイメージもありますが、誰にでも分かり…
シドニーだけでなくゴールドコーストとメルボルンでも、メディカルアロマ、リフレクソロジー、メディカルハーブ、フラワーエッセンスの講座を実施することになったM’s Therapeutic(以下M’…
オーストラリアにワーキングホリデーで来てまだ2カ月の編集A。日用品に洋服に靴、こっちで買った私物を見て思いました。 10カ月後、どんだけ荷物増えるんだろう。 …
本格的なアロマセラピーが学べる「マーヴォ・アロマ・スクール」を主宰する相澤正弘さんが、アロマ製品もプロデュースしていることを知っていますか? 相澤さんが立ち上げた、オーガニックブ…
都市の中心部から一歩出ると車社会のシドニーで長く暮らすなら、車の購入と維持は生活の上で避けて通れません。そんなシドニーに1938年創業したスコッツ・モーター・グループ(…
JAMSオフィスの近くにある居酒屋ますやでご飯を食べていたら、姉妹店の『誠弁当』が5月末にメニューを総リニューアルしたという情報が耳に飛び込んできました。 冬にぴったりな鍋物が新たに加…
オーストラリアの年度末は6月。JAMSも例外ではなく、慌ただしくなってきました。午前は語学学校、午後はJAMSで仕事と、普段からバタバタした生活を送っているスタッフEも、いつもに増して忙し…
ワールドシティ日本語医療・歯科センターは、シドニーに住む日本人にとって心強い味方! 一般開業医GPをはじめ、一般歯科に…
先日、引っ越しのゴタゴタにまぎれて眼鏡を失くしてしまいました。普段はコンタクトですが、裸眼では下の写真くらいしか見えないJAMS編集スタッフの私。眼鏡なしでは夜中にトイレも行けません…
カップルにとって人生の大舞台となる「結婚式」。日本のウェディング・プランナーの仕事は、結婚が決まったカップルに挙式や披露宴についての説明をし、自社のチャペル…
生理のたびに生理痛に悩まされている、という女性は多いですよね。仕事や学校、日常生活にも支障をきたす生理痛、過多月経、生理不順、PMS(月経前症候群)……このような生理の悩…
シドニーに住む多くの人の体の疲れを癒やしてきた、シドニー指圧クリニック。JAMSスタッフも例外ではなく、これまでに指圧や姿勢矯正、気功のマッサージといった施術を「JAMSスタッフが行って…
留学するなら、ローカル生徒が多い学校で勉強したいですよね。Charter Australiaのプロジェクトマネージメントコース(PM)は企業からも信頼が厚く、知名度が抜群! ビジネスシーンに不可欠な…
車やスマートフォンのメンテナンスは欠かさないのに、自分の身体のケアは怠りがちな日本人。1日中パソコンに向かっていて肩がバキバキな方も、立ち仕事で足がパンパンな方も、た…
近ごろチラホラ耳にするのが、「オーストラリアの不動産はアツい!」という話。経済協力開発機構(OECD)が国民の暮らしを評価した「より良い暮らし指標(Better Life I…
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVによる取材のご相談はこちらから