一般

マレーシア航空機事故の募金詐欺に注意

【キャンベラ21日AAP】   ミサイル攻撃を受けて墜落したマレーシア航空機事故に関して、国内では募金を呼びかける詐欺行為が確認されているとして、消費者団体は市民に注意を呼びかけている。

オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)によると、ウクライナで墜落したマレーシア機の搭乗者を追悼するページがフェースブックに掲載されていて、外部サイトに転送されるが、そこでユーザーの収入情報を求めたり、また使用しているコンピューターがウィルス感染したりする被害が報告されているという。

またACCCは、墜落機絡みの募金詐欺にも注意するよう呼びかけていて、聞いたことのない団体による募金には応じないよう訴えた。また、犠牲者の遺族に賠償請求に関する偽の電子メールが届いたという。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…

一般

9歳少年がサメに襲われる NSW

【NSW11日】   NSW州南部沿岸部でサーフィンをしていた9歳の少年がサメの襲撃を受けた。サーフボードは粉々に割れ、ウエット…