スポーツ

シドニーCity2Surf開催 10年ぶりに最多雨量

【NSW10日】   シドニーで毎年開催されるCity2Surfが開催された10日、最多の降雨量を記録し、参加ランナーたちは雨に濡れた街を駆け抜けることになった。

同イベントはシドニーのCBDをスタート、ボンダイ・ビーチを目指して14kmを走るコース。午前8時前に最初のランナーたちがスタートした頃、大量の降雨量を記録していた。

Weatherzoneによると、シドニー周辺の降雨量は約10mmと予測されており、風速35km/hまで強まる見通し。同州の他の地域では、ニューイングランド地方の北西部の洪水の水位は低下しており、同地方ウィーワーでの大規模な洪水は、ナオミ川が7日夜にピークに達した後低下しているという。しかし、同川のバギルボーンでは10日夜から11日にかけて水位が上昇すると予測されている。

また、他地域では、10日にVIC州の広範囲において霜注意報が発令されており、ノーザン・カントリー、ノース・セントラル、ノース・イースト、セントラル、ウエスト、サウス・ギップスランド、イースト・ギップスランドの一部地域が対象となっている。

 

news.com.au – Wet start in City2Surf race as Sydney records wettest August in almost 10 years

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら