一般

ピザ・デリバリー世界最長記録達成

[シドニー30日]SBSのコメディ番組『Fat Pizza』の制作者で主役のPaul French(ポール・フレンチ)氏がピザ・デリバリーの世界最長記録を達成した。

ポール・フレンチ氏は、小児がん患者のためのチャリティー活動CanTeenのPRのため、3日がかりで2万キロのビザ・デリバリーを行った。ニュージーランドのウェリントン在住でNon-hodgkins lymphoma(NHL)患者のNiko Apostolakis(ニコ・アポストラキス)さん13歳がチーズの入ってない特製マルガリータ・ビザを注文。フレンチ氏は二人の立会人と共にオーストラリアを出発、スペイン、マドリッドでピザを受け取って、ニュージーランドへ向かった。「鮮度はちょっと落ちたけど、でもいけるよ」と、届けたピザを一切れもらったフレンチ氏。
ちなみに以前のピザ・デリバリー世界記録はthe Ten Network(テン・ネットワーク)の人気番組Neighbours(ネイバーズ)内で達成されたピザ・デリバリー世界最長記録はロンドンからビクトリア州Ramsey(ラムジー)通りまで届けられたものだった。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

政治

政策金利引き下げを広く予想

【ACT11日】   今週、連邦準備銀行(RBA)が政策金利を25ベーシスポイント引き下げると広く予想される。RBAは先月、緩和する…