一般

フィッツギボン国防相に、中国人の富豪から多額の政治献金

 【メルボルン3日AAP】ジョエル・フィッツギボン国防大臣が、中国出身の富豪ヘレン・リウ氏から政治献金として少なくとも4万ドルを受け取っていたと報じられている。

 ジ・エイジ紙によれば、リウ氏が所有していた土地開発会社「ウィンコピー」から1998年に選挙費用として2万ドルを受け取ったことを、フィッツギボン大臣の事務所が認めているという。その2年前にはリウ氏の所有する別会社がフィッツギボン大臣の初出馬の際に、選挙費用2万ドルを献金している。

 フィッツギボン大臣とリウ氏の関係については、連邦政府を巻き込んだ議論となっている。防衛省が秘密裏の調査を行い、リウ氏には中国政府高官との結びつきがあるため、国の安全保障上の脅威であると結論づけられている。

 フィッツギボン大臣は先週、野党時代の02年~05年までに、リウ氏の負担で中国旅行に行ったことを公表しなかったことについて認めている。大臣は、リウ氏との関係については家族ぐるみの長い友人付き合いだとしており、今までこの関係が安全保障を脅かすものだと指摘されたことはないと反論している。

この記事をシェアする

その他のオーストラリアニュース記事はこちら

生活

EVのみに道路使用税を検討

【ACT24日】   連邦のチャルマーズ債務相は、電気自動車(EV)の普及に伴うガソリン税の収益減への対応として、EVのドライバ…

生活

運転免許試験に2か月待ち NSW

【NSW18日】   NSW州で運転免許試験の需要が高まっている。初心者用のラーナー(L)免許保持者は、本試験を受けるのに最長2…