メルボルンカップ 観客動員数振るわず
【メルボルン4日AAP】 VIC州メルボルンで開催されている恒例のメルボルンカップだが、今年の人出も昨年記録した最低水準に近い数字となりそうだという。主催者側はファミリーデーとなる5日の「ステークスデイ」に望みをつないでいる。 メルボルンカップの人出は2006年以降、下降の一途をたどっており、…
【メルボルン4日AAP】 VIC州メルボルンで開催されている恒例のメルボルンカップだが、今年の人出も昨年記録した最低水準に近い数字となりそうだという。主催者側はファミリーデーとなる5日の「ステークスデイ」に望みをつないでいる。 メルボルンカップの人出は2006年以降、下降の一途をたどっており、…
【メルボルン3日AAP】 VIC州で3日に開催された人気競馬レースのオークスに、ジャマイカ出身の陸上競技短距離選手で、リオ五輪の金メダリストでもあるウサイン・ボルト選手が観戦に…
【メルボルン28日AAP】 オーストラリア国内でも近年、ハロウィーンが年中行事として扱われ、年を追うごとに盛り上がりを見せている。研究者グループはソーシャルメディア、映画、米国…
【アデレード28日AAP】 世界中で人気を集める旅行ガイドブック、「ロンリープラネット」がこのほど、2017年に訪れたい国、都市、地域などのランキングを発表し、オーストラリアの…
【シドニー25日AAP】 “バリナイン”の1人で昨年、麻薬密輸の罪でインドネシアで処刑されたミュラン・スクマランによる絵画が来年1月、シドニー・フェスティバルの一環として展示さ…
【シドニー24日AAP】 シドニーのビーチで毎年行われる野外彫刻展で、高波によって1作品が破壊され、ほか2点も損傷を受けた。 24日午後、タマラマ・ビーチで開催中の彫刻展「…
【シドニー21日AAP】 料理番組などの司会者として知られ、自らも農家を営むマシュー・エバンス氏が、オーストラリアの食肉事情に迫るドキュメンタリー番組、「For The Lov…
【ロサンゼルス15日AAP】 アメリカ西海岸のマリブビーチで現地時間14日正午前、オーストラリア出身のスーパーモデル、ミランダ・カーさんの自宅に不審者が侵入し、武器を所持した…
【シドニー16日AAP】 シドニー・タロンガ動物園の100周年を記念する祝賀パレードが16日夜、シドニーCBDで行われる。参加者らが動物の仮装をして歩くほか、ライトアップされた…
【キャンベラ14日AAP】 連邦のターンブル首相は14日、今年のノーベル文学賞を受賞した米国のシンガーソングライター、ボブ・ディラン氏の受賞を称えるとともに、同氏の代表曲「時代…
【キャンベラ14日AAP】 NSW州のジョシュ・フライデンバーグ環境・エネルギー相は14日、スノーウィー・マウンテン水力発電所をオーストラリアの国家遺産として正式に登録すること…
【シドニー8日AAP】 国際的な競馬レース、シドニー・スプリング・レーシング・カーニバルはファッションやエンターテイメントが満載で、自撮りをする観客も多いが、最近ではイラスト…
【ブリスベン8日AAP】 物議を醸しているSBS局のドキュメンタリー番組「Struggle Street」(問題を抱えた地域)が、ブリスベン郊外でカウンシルから許可を得ずに撮…
【シドニー6日AAP】 シドニーのオペラハウスで上演中の人気ミュージカル「マイ・フェア・レディ」が、同劇場史上最多数のチケットを販売したことがわかった。 60周年を記念する…
【シドニー6日AAP】 オーストラリア出身の人気歌手カイリー・ミノーグさん(48)と婚約者のジョシュア・サッセさんは、婚姻の平等がオーストラリアで認められるまで結婚しないと話…
【シドニー4日AAP】 カナダ出身の人気歌手、ジャスティン・ビーバーさん(22)が、来年3月にオーストラリアの主要都市とニュージーランドでツアーを行うことがわかった。 ビーバ…
【シドニー4日AAP】 多言語番組を多数持つ公共放送局SBSは、既存のテレビチャンネル“SBS2”に代わり、11月から新たに “Viceland”を立ち上げると発表した。 無料放…
【シドニー2日AAP】 シドニーからシンガポールに向けて飛行中のカンタス航空機内で、オーケストラ演奏が行われた。エコノミークラスで行われた4分のコンサートに、乗客300人が酔…
【シドニー30日AAP】 10月16日にシドニーで行われる映画「ハクソー・リッジ」のプレミア試写会に、監督を務めたメル・ギブソンさんが出席する予定だ。 本作は実話を基にした…
【シドニー29日AAP】 オーストラリア最大の国際カントリー&ルーツ音楽フェスティバルであるCMCロックス・フェスティバルが来年2017年にQLD州で開催予定だが、その記念す…