全国青少年週間で心の健康に焦点
【メルボルン6日AAP】 14日から始まる全国青少年週間を前に、15歳の少年が、いじめに立ち向かうために声を上げた。 今年のテーマ「Be Active. Be Happy. Be You.」の下、青少年の心の健康に焦点を当てて、子どものいじめに向き合うため、実際にいじめの被害に遭ったジェレミー・ホーン君(15)が、若者…
【メルボルン6日AAP】 14日から始まる全国青少年週間を前に、15歳の少年が、いじめに立ち向かうために声を上げた。 今年のテーマ「Be Active. Be Happy. Be You.」の下、青少年の心の健康に焦点を当てて、子どものいじめに向き合うため、実際にいじめの被害に遭ったジェレミー・ホーン君(15)が、若者…
【シドニー6日SMH】 昨年10月から実施されていた夏時間(Daylight saving)が、7日未明に終了した。 オーストラリアの半分の地域で実施されていた夏時間が終了したことで、オ…
【シドニー5日AAP】 連邦予算案の発表を前に、ここ数週間論議が続いていたスーパー(退職年金基金)に関する改正案が、5日、スワン連邦財務相によって発表されたが、その内容は当初…
【キャンベラ2日AAP】 オーストラリア連邦準備銀行は2日、月例の理事会を開き、大方の専門家の予想どおり、政策金利を据え置き3%のままにすると述べた。一方で、国内需要を押し…
【シドニー2日AAP】 NSW州野党は、シドニー水道局へのクレームが急増していることを受けて、政府に対して対策を講じるよう訴えた。 州労働党のセコード影の水道相によると…
【シドニー1日AAP】 このイースター休暇期間中の安全運転を訴えるコマーシャルに、ナレーションだけで出演しているタレントが、実は過去に何度も免許停止処分を受けたことがあり、…
【シドニー31日AAP】 NSW州では毎年、4連休となるイースター休暇にあわせて、交通違反の特別検挙活動が実施されているが、今年は検挙者数が昨年を大きく下回っており、警察で…
【キャンベラ27日AAP】 所得に関する最近の調査結果によると、オーストラリア人の平均所得は過去20年で全体的に増加したが、特に高所得者の増収率が目立つことが明らかとなった…
【シドニー24日AAP】 環境保護キャンペーンの一環として、2007年にオーストラリアで初めて実施された「アースアワー」。今回は、23日午後8時半から1時間の実施で、この時…
【シドニー24日AAP】 NSW州政府は、干ばつ対策上の水使用の制限などを避けるための回避料金を支払いたいとする消費者数を推定するため、ラ トローブ大学に研究を委託した。こ…
【シドニー22日AAP】 2007年にシドニーで始まった温暖化防止キャンペーン「アースアワー」が、今年も世界中で23日に開催される。誰でも参加可能で、一般家庭や企業が現地時…
【シドニー18日AAP】 最新の研究によると、学齢児童によるソフトドリンクの消費量が「危険なレベル」に達していることが明らかとなった。その一因として、自宅で簡単に手に入るか…
【シドニー17日AAP】 3月17日はアイルランド伝統の祝日である「セントパトリック・デー」。シドニー市内では、アイルランド系の人々による毎年恒例のパレードが行われ、参加者…
【キャンベラ15日AAP】 アルコールの消費量を管理できるスマートフォン用の新アプリが退役軍人省により開発された。来週発表される同アプリは退役軍人や現役兵士らによる利用を目…
【キャンベラ15日AAP】 クレジットカードの利用ごとに発生する追加料金について、新しい規則が来週から導入される。支払いの際、消費者が過度の利用料金を請求されないようにする…
【シドニー15日AAP】 ソーシャルメディア大手のフェイスブックが、サイバー上のいじめを許さないとし、取り締まりを強化すると発表した。 同社オーストラリア支部のマイア・…
【シドニー15日AAP】 NSW州のダンカン・ゲイ道路相は、シドニーのハーバーブリッジで15日から26日にかけて、表面再被覆および防水の補修工事が午後10時から午前6時まで…
【メルボルン11日AAP】 12日付でザ・オーストラリアン紙にて掲載された最新の世論調査「ニューズポール」の結果では、ギラード連邦首相の支持が幾分回復した。 与党労働党…
【キャンベラ11日AAP】 ブリスベンの作業所で発見された巨大カタツムリに関して、農林省(DAFF)は、オーストラリア原産植物などにとって脅威になる可能性があるとして駆除し…
【シドニー8日AAP】 鉄道網での女性と子どもの安全保護のために、ピンク色に塗った特別車両を設けるという考えについて、NSW州のオファレル首相は反対すると述べた。 ピン…